WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

VMware について

VMware。ご存知の方も多いと思いますが、1台の PC 上で複数の PC 環境(仮想マシン)を作り出すエミュレータです。この仮想マシンは通常のPCとほぼ同等の機能を持っていて、Linux や Windows といった PC 用の OS を普通にインストールすることができます。今回はこの仮想マシン上に GentooLinux を入れてサーバーを構築しようと思います。

VMware にはいくつか種類がありますが、使用するのは最も一般的な VMware Workstation です。ホストOS には WindowsXP を使用することにしました。VMware Workstation を稼動させるには GUI が必須なのですが、GUI で使うなら Windows のほうがなにかと便利かなと。

以前はサーバー機に直接 GentooLinux を入れて運用していたのですが、アップデート時のミスで環境を壊してしまったんですよね。その教訓から、今回は VMware 上にインストールすることにしました。こうしておけば、いろいろとメリットがあります。例えば・・・

・仮想マシン全体のスナップショットがとれるので、アップデートに失敗しても確実に元の状態に戻せる。 ・追加コストなしにサーバーの台数を増やせるので、バックアップサーバーの構築など、柔軟な運用が可能になる。 ・サーバー機の交換も容易。仮想マシンの HDD イメージファイルをコピーするだけで別の PC にまったく同じ仮想マシンを構築できる。 ・共有フォルダ機能により、簡単にファイル共有が行える。 ・HDD を簡単に増設できる。その気になれば、ファイル共有で他のマシンの HDD を利用することもできる。

という具合ですね。また、うちの場合、サーバー機が無駄にハイパワー(Pentium4 2.4GHz)なので、どうにかこれを活用してやろうという意図もあります。ちなみに、メインマシンは PentiumM のノート。PC購入は計画的に・・・orz

なにはともあれ、VMware Workstation を手に入れなければ話は始まりません。VMware はパッケージのほかに、ダウンロードによる販売も行われています。後者のほうが少し割安ですし、買ったその日から使えるので便利です。

日本語版 VMware Workstation は代理店のネットワールドから購入できますが、やはり割高です。インターフェースが英語になるだけなので本家 VMware, Inc. で英語版を購入するほうがお勧めです。その場合でも日本語マニュアルが VMware のサイトからダウンロードできます。

また、その気になれば無料の VMware Player のみで新しい VM を構築するなんてこともできるみたいですね。仮想マシンのハード構成が自由に選べないので本格的な運用には向きませんが、お試しにはいいかもしれません。

Windows 版 VMware Workstation のインストールは非常に簡単です。インストーラを起動して、指示に従うだけでインストールできます。明日からこれに GentooLinux をインストールしていこうと思います。

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles