WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : 簡単ボタン画像作成ツール、インクジェットプリンタでホログラム作成など

いや〜、 MX Revolution、いいですよ!つい意味もなくギュルギュルとホイールを回してしまいます。心なしか、マウスの滑りも Intelli Mouse Explorer より若干良いような気がします。詳細はこちらの記事参照です。会社でも使いたいんですが、この値段が・・・orz。

それはそれとして、恒例の「今週の話題」です。過去の話題は Google Notebook の以下のページにまとめていますので、興味のある方はご覧ください。

それでは、いってみましょ〜。

Linux

VMware の準仮想化ソフトのプレビュー版公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/19/340.html

VMware と Linux コミュニティーとの共同作業で開発が進められていた仮想マシンインターフェイス「VMI」を使った仮想化ソフトのテクノロジープレビュー版です。 Xen とのデファクト争いが激化しそうですね。

Linux 関連のチュートリアル集

http://www.unix-tutorials.com/

Linux 関連のチュートリアルを集めたディレクトリーです。 GentooLinux のカテゴリもあります(^^)。 RSS 配信もしているので、購読してみるのもよいかもしれません。

BusyBox の解説

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/060922/j_l-busybox.shtml

標準的なコマンドをひとつのバイナリで実現する BusyBox について、仕組みから、ビルド方法まで解説されています。 Linux ザウルスをはじめとした組み込み Linux にはほぼ必ず入っていますね。私の Gentoo Box にも入っているのですが、なぜだろう(^^;

プログラミング

Ruby のスクレイピング API

http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20060922/1158923779

スクレイピングとは、 Web ページの HTML を解析して情報を抜き出す操作のことです。普通は正規表現などを使うのですが、けっこう大変。この作業を簡略化するライブラリとして、 scrAPI というのがあるそうです。 CSS セレクタ風に要素を指定して情報を引き出せるみたいです。マッシュアップサイトの作成がかなり簡単になりそうですね。

Ruby on Rails で RSS フィードを簡単作成

http://www.ryandaigle.com/articles/2006/09/14/whats-new-in-edge-rails-get-your-rss-atom-feeds-for-free

次バージョンの Ruby on Rails では、モデルから find した結果から RSSAtom フィードを生成するメソッドが追加される模様。最近 RSSAtom はあって当たり前になりつつあるので、正式リリースが待ち遠しいですね。

Ruby on Rails のプロセス消費メモリーを制限する

http://blog.segment7.net/articles/2006/09/13/controlling-rails-process-size

Ruby 1.8.5 でサポートされた機能を利用して Ruby on Rails の各プロセスが消費するメモリーを制限する方法が解説されています。

GWT Designer

http://www.instantiations.com/windowbuilderpro/gwt/

Google Wet Toolkit での開発をターゲットにした統合開発環境です。 Eclipse やその他メジャーな IDE のプラグインになっているみたいですね。 Google Wet Toolkit で開発する際には、検討してみても良いかもしれません。

wxWidgets チュートリアル

http://www.informit.com/articles/article.asp?p=606222&rl=1

オープンソースのクロスプラットフォーム GUI ツールキット「wxWidgets」のチュートリアルです。 wxWidgets はこの手のツールキットの中でも最も活発なもののひとつだと思います。 C++GUI アプリを作るときはオススメです。

Flex / Bison での効果的なエラーハンドリング

http://www-128.ibm.com/developerworks/library/l-flexbison.html?ca=drs-

Flex / Bison をご存知でしょうか。テキストの文法解析を行うパーサーを自動生成する便利なツールです。リンク先の記事では、その Flex / Bison で自動生成したパーサーで的確なエラーメッセージを表示するための工夫が解説されています。自分でスクリプト言語を組むときなどに有用でしょう。

IE のハイパーリンクで使えるスキーマを定義

http://www.codeproject.com/aspnet/APPHyperlinks.asp

"http:" や "ftp:" のようなスキーマを定義する方法が解説されています。ただし IE 以外のブラウザで有効かどうかは不明。

CD-ROM のオートプレイの項目を追加

http://www.codeproject.com/useritems/AutoplayDemo.asp

Windows XP で CD-ROM を挿入したときに表示されるリストにアプリケーションを追加する方法が解説されています。

画面をキャプチャーする方法いろいろ

http://www.codeproject.com/dialog/screencap.asp

Windows でスクリーンショットを撮るための方法として GDI, DirectX, Windows Media API を使う方法がそれぞれ解説されています。

IE のツールバーにドロップダウンメニューを追加する

http://www.codeproject.com/shell/IEMenuButton.asp

MSDN に通常のボタンの追加方法は解説されていますが、こちらはドロップダウン付きのボタンの追加方法です。意外と簡単に追加できるようですね。

デスクトップソフトウェア

Opera 9.02 リリース

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/22/13370.html

既報のとおり、 Opera 9.02 がリリースされています。先週末に RC1, RC2 が立て続けにリリースされ、一週間で正式版となっています。基本的に RC2 と同じビルドナンバーですので、 RC2 をインストールした方はアップデートしなくて大丈夫でしょう。

Opera のオススメ Widget 紹介

http://www.webcitron.com/blog/sblog/opera_widgets.html

ユヅさんという方の blogOpera Widget を紹介しているページを見つけました。けっこう良いものが揃っています。まだ Opera を使っていない皆さん、 Opera にはこんなクールな Widget があるんですよ!(^^)

Picasa が Google Earth との連携機能を搭載

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060921/248640/

Google の写真管理ソフト Picasa がバージョンアップし、写真を Google Earth の任意の場所に関連付けることができるようになりました。旅行記の思い出などにいいかもしれませんね。その他、 Picasa Web Album が正式サポートされたり、フォルダ表示に対応したりといろいろ改善されています。 Google からのリリースはこちら

超漢字の Windows 版「超漢字V」

http://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/20/322.html

一瞬なんのこっちゃと思いましたが、どうやら VMware Player 上で動く超漢字のようです。ということは、 Linux 上の VMware でも動くような気もしますね。なかなか面白い試みです。

Web アプリケーション

Writely が Google アカウントで利用可能に

http://digg.com/software/ALL_GMAIL_USERS_CAN_USE_WRITELY_Word_Processor

速報記事でもお伝えしましたが、オンラインワープロの WritelyGoogle アカウントで利用可能になりました。今後、どのように既存サービスと統合されていくのか注目ですね。

Google カレンダーが日本語化されました

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0609/19/news116.html

いつもながら唐突に Google Calendar が日本語化されました。いろいろなサイトで報道されていますが、 ITmedia の記事が最も詳細だったのでリンク。 Google 自身からのリリースはこちら。日本語だけでなく、 17 ヶ国語に一気に対応したようです。

Google Sitemaps でクロール頻度が指定可能に?

http://googlesystem.blogspot.com/2006/09/choose-how-often-google-crawls-your.html

私はまだ使っていないので確認できていませんが、 Google Sitemaps で Googlebot のクロール頻度が指定できるようになったようです。頻繁に更新するページはクロール頻度も高くできるということでしょうかね。なにげに効果的かもしれません。

Google Public Service Search にフィッシングを可能にする欠陥

http://opentechpress.jp/security/article.pl?sid=06/09/19/0338246

大学や非営利団体が利用できる検索サービスに欠陥があり、 "www.google.com/u/〜" の URL で任意のスクリプトが実行できるようです。既に Google に通知済みだそうですが、 "www.google.com/u/〜" という URL には注意したほうが良いかもしれません。というか、 JavaScript が実行できるなら Cookie 情報とかも盗めたりするんではないですかね。

Radiant CMS ハウツー

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/16/radiant2/

先週の Ruby 公式サイトのリニューアルで利用され、一気に話題になった Radiant CMS ですが、 MYCOM PC Journal にさっそくハウツー記事が掲載されました。インストール方法や簡単なサイトの構築方法が紹介されています。これとは別にレビュー記事も掲載されています。

簡単ボタン画像作成ツール(日本語フォント対応)

http://www.buttonator.com/

これはいい。なにがいいってフォントに「Japanese(Sans-serif)」と「Japanese(Serif)」があるのが素晴らしい(笑)。ボタンテキストとフォント、色、スタイルを選択するだけで簡単にクールなボタンのできあがり。オススメです。

その他

Wii ブラウザのデモムービー

http://www.videospiele.com/news_4510+Nintendo+Wii+der+Opera+Browser+in+Aktion+Nintendo+Wii.html

操作中の Wii ブラウザのムービーが公開されています。 Web ページがスムーズにズームしているのが興味深いですね!でも、操作性がよいかどうかは微妙かも。マウス希望。

PS3 は 49,980 円!

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20243548,00.htm

うわ、頑張ったな〜(´ー`;。倍額だけはなんとか避けたかったということですかね。さらに HDMI 端子も装備したようです。まぁ、それでも私は Wii に流れますが。アパートなんで、炎上されると困るし。

iTV で Google Video が再生可能に?

http://jp.techcrunch.com/archives/google-video-could-be-headed-to-apples-itv/

先日発表されて話題を呼んでいる iTV で、 Google Video の動画が再生できるようになるかもしれません。少し前に Google の Eric Schmidt 氏が Apple の取締役に選出されたというニュースがありましたが、それと関連した動きでしょうね。 Google - Apple 連合のさきがけとなるのでしょうか。今後の動向に注目です。

総数 10,000 を超えるフリーフォント集

http://betterfonts.com/

英数字のみですが、この数は凄いですね。 Ajax な感じでプレビューが表示されるので、好みのフォントを探すのも簡単です。ロゴをデザインするときなどは、とりあえず覗いてみると良いかもしれません。

歌ネットっていいですね

http://www.uta-net.com/

ニュースでもなんでもないのですが、歌詞検索サイト「歌ネット」って便利ですね。邦楽はだいたい揃っているみたいです。ダウンロード購入した曲の歌詞を見たいときはここですね!

リアルゴルゴ 13

http://www.gizmodo.jp/2006/09/13.html

ライフルではなくてショットガンだそうですが、凄いです。嘘みたいに当てまくります。ところで、ショットガンってあんなに連射できるものなんですかね。なんて物騒な・・・。

インクジェットプリンタでホログラム作成

http://george.ph.utexas.edu/~schreck/schreck/cologram/

カラグラムというんですかね。左目、中間、右目の 3 枚の画像からホログラムを作る方法が解説されています。 3 枚の画像を 1 ピクセルごとに交互に並べた画像と 3 ピクセルごとにスリットの空いたマスク画像を透明なシートにプリントアウト。 2mm 厚のガラスの表にマスクを、裏に画像を貼り付けて表から見ると、スリット越しに右目と左目で別の画像が見える、という仕掛けのようです。なかなか面白そう。

それでは、来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles