WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

Google Blog Search Pinging Service リリース、 ping 内容の公開も

今日は連投で申し訳ありません m(_ _)m

Google の blog 検索サービスである「Google Blog Search」が直接 ping を受け付けるようになりました。

http://googleblog.blogspot.com/2006/10/got-blog-wi...

これで確実にインデクシングしてもらうことができますね。もっとも、 Google Blog Search はいまいちメジャーではありませんが・・・(^^;

ping の送信先アドレスは以下です。

http://blogsearch.google.com/ping/RPC2

livedoor blog であれば、管理ページの「カスタマイズ/管理」-「ブログの設定」-「投稿の設定」のページにある「更新ping送信先」のテキストボックスに上記のアドレスを入力すれば OK です。ちなみに、この blog の設定は以下のようになっています。

http://rpc.technorati.jp/rpc/ping
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://bulkfeeds.net/rpc
http://api.my.yahoo.co.jp/rss/ping?u=http://webos-goodies.jp/index.rdf
http://www.bloglines.com/ping
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2

さらに、以下の XML ファイルで最近 5 分間に Google Blog Search に送られた ping が取得できます。

http://blogsearch.google.com/changes.xml

last パラメータで何秒間分の ping を取得するかも指定できます。例えば 1 分間の ping を取得するならこうなります。

http://blogsearch.google.com/changes.xml&last=60

指定できる秒数は 1 〜 300 です。つまりデフォルトの 5 分間が最長ということですね。

この機能はなかなか面白いかもしれません。我々一般人でも不特定多数の blog の更新を追跡できるわけで、その中から特定のキーワードが入ったものを抜き出して RSS 化とか、いろいろ考えられます。多彩なマッシュアップサービスの登場が期待されますね。

関連記事

追記(2006/10/9) ping を自動送信するための URL が間違っていましたので、修正しました。大変申し訳ありません m(_ _)m

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles