WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : 口笛で Linux マシンを制御など

先日公開された Yahoo! Pipes 、いいですね!公開直後はリクエストが殺到したらしくほとんどサーバーが落ちている状態でしたが、現在は支障なく使えるようになっています。各種 RSS フィードをまとめて重複を削除したり不要なアイテムをフィルタリングするといった加工が簡単に行えます。週明けに詳しくレポートしようと思いますので、お楽しみに!

さて、今週も週末恒例の「今週の話題」です。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。以下のページにカテゴリの目次を作成してありますので、ご利用ください。

http://wiki.livedoor.jp/sourcewalker/d/Links

それでは、いってみましょう!

Linux

口笛でマシンを制御

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/opensource/library/os-whistle/

Vista の音声認識機能が脆弱性と騒がれているようですが、どうやら Linux も他人事ではないようです(笑)。リンク先の記事では、 sndpeek というプログラムを使って Linux を旋律で制御する方法が解説されています。

Linux で 7-zip や RAR を利用する方法

http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=07/02/07/0137212

7-zip や RAR を Linux 上で展開する方法が解説されています。とくに 7-zip は最近よく使われているようなので、覚えておくと便利でしょう。

プログラミング

scRUBYt - Web ページを簡単にスクラップ

http://www.rubyinside.com/scrubyt-hot-new-ruby-web-scraping-toolkit-released-378.html

まだあまり理解していないのですが、 Web サイトの操作(リンクのクリックやフォーム送信)を自動実行して、結果ページのデータを抜き出す作業をサポートするツールキットのようです。 API を提供していないサイトの自動化に使えそうです。

ローカルストレージで Ajax パフォーマンスを改善する

http://www.niallkennedy.com/blog/archives/2007/01/ajax-performance-local-storage.html

ローカルにある程度のデータを保持できれば Web アプリケーションの通信量が減り、結果的にパフォーマンスが改善されます。リンク先の記事では、現在利用可能なローカルストレージとして、単純な Cookie 、 Flash の Local Shared Object 、 IE の userData 、 WHATWG の DOM Storage といった機能を検証しています。それぞれの特徴や制限が分かってなかなか参考になりますよ。

Opera に搭載された次世代 Web 技術の概要

http://dev.opera.com/articles/view/web-technologies-for-opera-web-applicati/

基本的な HTML / XML から WHATWG の次世代 HTML 関連まで、 Opera に搭載された Web アプリケーション向け技術の概要が解説されています。それぞれについてスペックや解説サイトへのリンクがあり、参考になります。

Opera で SVG をデバッグする方法

http://dev.opera.com/articles/view/debugging-svg-with-opera/

基本的には SVG に間違いがあると Opera のエラーコンソールに表示されて便利だよ、という話のようですが、最後によくある問題と解決方法がまとめられており、参考になりそうです。

Google News, Book Search をティッカー表示

http://googleajaxsearchapi.blogspot.com/2007/02/adding-google-news-and-book-search.html

Google AJAX Search API を使った Google News, Book Search のティッカーを任意のページに簡単に貼り付けられるようになりました。 News ティッカーは日本語にも対応しています。こんな感じで。

Loading...

ちなみに、ビデオ検索のティッカーも以前から提供されています。

Web アプリケーション

映画の予告編を Google Reader で購読

http://at-aka.blogspot.com/2007/02/blog-post.html

これはいいですね! @aka さんが Google Video に掲載された映画の予告編を Google Reader で閲覧する方法を紹介されています。 Google Reader のメディア再生機能を活用したい方、ぜひ試してみてください。

Google Reader でフィード間を移動するショートカット

http://googlesystem.blogspot.com/2007/02/navigating-google-reader.html

Google Reader で gu と入力すると、購読フィードを一覧するウインドウが表示されてキーボードで選択できるそうです。キーボード派の方に嬉しい機能ですね。

Google Docs & Spreadsheets が 12 言語に対応、でも日本語はなし

http://google-d-s.blogspot.com/2007/02/hello-world.html

いくら日本では Yahoo! Japan に負けてるからってそんな・・・中国語も韓国語もあるのに・・・(゜Д゜;ひどいなり。というか、そんなことじゃいつまで経っても Yahoo! Japan に追いつけませんぜ、だんな。

fetchmail で Gmail をバックアップする方法

http://lifehacker.com/software/gmail/geek-to-live--back-up-gmail-with-fetchmail-235207.php

Windows 上で Cygwin の fetchmail を使って Gmail のバックアップを行う方法が解説されています。 Linux でやる場合にも設定方法などは参考になるでしょう。

Google の検索結果から Google Notebook に転送可能に?

http://googlesystem.blogspot.com/2007/02/how-to-share-your-favorite-search.html

私はまだ確認できていないのですが、 Google の検索結果にページ内容を Google Notebook に転送するリンクが追加されたそうです。便利かどうかは若干微妙な気もしますが・・・(^^;

HTML2PDF.BIZ - HTML → PDF 変換サービス

http://www.atmarkit.co.jp/news/200702/06/htmlpdf.html

Web サイトのフォームに URL を入力するだけで、そのページを PDF 化してくれるサービスです。 API も公開されています。

TinyPic.com - 画像・動画を簡単にアップロード・共有

http://www.tinypic.com/

タイトルとファイルを指定するだけで画像や動画をアップロードでき、簡単に共有できるサービスです。コメント機能などはありませんが、手軽に画像や動画を blog などに掲載したい場合に便利そうです。

デスクトップアプリケーション

Firefox 3.0α2 が公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/361.html

ACID2 テストもばっちり通るようになって、 WHATWG の次世代 HTML への対応も強化されたそうです。今から正式リリースが待ち遠しいですね。

Chickenfoot - Firefox を自動操作するエクステンション

http://oss.moongift.jp/intro/i-3367.html

Firefox の操作を記録して、自動実行できるようにするソフトウェアです。 Web アプリケーションのテストなどに便利そうですね。

RecIE - IE の操作を記録・実行

http://fw.moongift.jp/intro/i-3382.html

IE の操作を記録して、自動実行できるようにするソフトウェアです。 Web アプリケーションのテストなどに便利そうですね。

RAWstudio - Linux でも RAW 画像をハンドリング

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/07/362.html

Linux で動作する GTK ベースの RAW 画像変換ツールです。今はデジカメ画像の編集も Linux でじゅうぶんできそうですね。

Inkscape がガウスぼかしをサポート

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/05/362.html

Inkscape 0.45 が公開され、ついにシェイプにぼかしをかける機能が追加されました!塗りの設定ダイアログにあるスライダーを操作するだけでぼかしがかかります。これはちょっと気持ちいいです。しかもその SVGOpera で読み込むと、きちんとぼかしが再現されました! Firefox では無視されてしまいましたが、 3.0 でサポートされると最高ですね。

その他

アコーディオンのように広がり、自由曲線を描く椅子

http://www.gizmodo.jp/2007/02/post_900.html

うぉぉぉ〜、これはいいかもしれません。普段はコンパクトに収まっていて、必要なときに必要なサイズにして使える。むしろ日本のウサギ小屋住まいに最適かも。座り心地はクッションなどで補うとして、問題はどこまで強度があるかですね。え、そんな真面目に考えるなって?(^^;

Brusheezy - 凝った Photoshop ブラシを配布しているサイト

http://www.brusheezy.com/brushes.php

数はそれほど多くありませんが、凝ったブラシが多いのがいいですね。

花火と彗星と稲妻が同時に見れるパノラマ写真

http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap070205.html

これは珍しいですね。ソースが nasa.gov なのでフェイクではないでしょう。花火大会を見ていたら後ろに彗星が見えたので、隣の彼女に教えようと横を向いたら凄い稲妻が!ていう感じでしょうかね(笑)

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles