WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : Opera のプラグイン・インターフェースなど

最近 Dropbox のインビテーションが届いたのでサインアップしてみました。プライベート・ベータにつきブログなどへの掲載は禁止らしいので、サービスの詳細は @IT の記事あたりをご覧ください。基本的には Windows のローカルフォルダ経由でアクセスできる Web ストレージですが、過去のバージョンなどを残してくれるのが秀逸です。自宅と会社での共用ストレージなどに最適だと思います。最近では多数の Web ストレージサービスが公開されてしのぎを削っていますから、利用者の側でもそれぞれの特性を活かして使い分ける工夫が必要になってきそうですね。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。

Ruby

RoleRequirement - 権限の違うユーザーを管理できる Rails プラグイン

http://code.google.com/p/rolerequirement/

ユーザーに対して任意の Role を複数設定でき、特定の Role を持ったユーザーのみアクセスできるページなどが作れます。 Rails 2.0 に対応したユーザー認証プラグインとしては最も実用的ではないかと思います。

act_as_〜 を追加する Rails プラグインの作り方

http://www.sitepoint.com/blogs/2008/01/16/howto-wr...

新しい act_as_〜 を追加するプラグインの作り方が解説されています。

ヘルパーを追加する Rails プラグインの作り方

http://www.urubatan.info/2008/01/writing-rails-plu...

新しいヘルパーを追加する Rails プラグインの作り方が解説されています。

JavaScript

FBJS/Animation - Facebook で使用されているアニメーションライブラリ

http://www.moongift.jp/2008/01/fbjs_animation/

フレームワークに依存せず使えるアニメーションライブラリです。

TextboxList - 複数のキーワードを入力できるテキストボックス

http://devthought.com/textboxlist-meets-autocomple...

タグやメール送信先リストなどの入力に便利そうなテキストボックスです。補完候補の表示・入力機能も装備しています。

その他の開発関連情報

Opera のプラグイン・インターフェース

http://dev.opera.com/articles/view/the-opera-plug-...

Opera のプラグインを作成するための情報が dev.Opera で公開されました。基本的に Firefox や Safari なども共通のインターフェースを使っているはずなので、かなり役に立つ資料だと思います。このドキュメント自身も Mozilla が公開しているものを元にしているようです。

iGoogle Themes API - iGoogle のテーマを作成

http://code.google.com/apis/themes/

ついに iGoogle のテーマがカスタマイズできるようになりました!かなり簡単に作れるようなので、そのうち記事にしようと思います。

GCアルゴリズム詳細解説

http://wiki.livedoor.jp/author_nari/d/GC

さまざまなガベージ・コレクションのアルゴリズムが解説されています。

ActionScript 入門

http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai2/as3_01/as3_...

@IT で ActionScript 入門の連載が始まりました。充実した内容を期待します。

SMC - ステートマシン関連のコードを自動生成

http://smc.sourceforge.net/

ステートマシンの管理や状態遷移を行うコードを自動生成してくれるツールです。 JavaScript に対応してほしいなあ・・・。

Linux

システム情報を表示するコマンドいろいろ

http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=0...

Linux でシステム情報を取得する方法がいろいろ紹介されています。

Web アプリケーション

Project Draw - Gears でオフライン動作も可能な作図ツール

http://autodesk.blogs.com/between_the_lines/2008/0...

Visio っぽい作図ツールです。かなり実用になりそう。

Triggit! - 既存の Web ページをブラウザ上で編集

http://triggit.com/

既存のページに短いコードを加えるだけで、ブラウザ上で画像や動画などを配置できる編集機能を追加できます。変更内容は Triggit! のサーバーに保存され、他のユーザーが訪れた際も再現されるようです。なかなか面白い試みですね。

駅探 iPod touch - iPod touch に最適化した乗り換え案内

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/...

駅名が選択式で絞り込んでいけるなどの工夫が施されています。

ediPa - ブラウザ上で動画編集できる動画共有サイト

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/17/new...

アップロードした動画に対して不要なシーンをカットしたり、スタンプやフレームで装飾したりできます。静止画のスライドショーにも対応しています。

Google マップの航空写真がさらに高解像度に

http://googlejapan.blogspot.com/2008/01/google-ear...

うわ、これは凄い。今回もプライバシー侵害スレスレですよ(汗)。都心部はもうじゅうぶんなので、今後は現在はあまり解像度が高くない地域の充実に力を入れてほしいです。

デスクトップアプリケーション

GREYCstoration - コマンドラインの画像処理ツール

http://www.moongift.jp/2008/01/greycstoration/

画像のドットを目立たせずにスムーズに拡大させるなどの編集機能を提供するコマンドラインツールです。

au one ガジェットは Opera Widgets ベース

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/15...

au の冬モデルに搭載される au one ガジェットは Opera Widgets がベースになっているようです。この調子で Opera Widgets が普及してくれるといいですね。

その他

Old book illustrations - 中世風の挿絵イラスト満載

http://www.moongift.jp/2008/01/old_book_illustrati...

古書からスキャンした中世風の挿絵イラストが多数公開されています。基本的にどれもパブリックドメインになっているということで、安心して利用できます。

テキスト系の Photoshop チュートリアルいろいろ

http://www.designwalker.com/2008/01/text-effect.html

クールなロゴ画像を作成するためのチュートリアルが多数紹介されています。

宇宙や星雲・惑星を表現する Photoshop のチュートリアル

http://coliss.com/articles/build-websites/operatio...

惑星や星雲などの画像を Photoshop で作成するチュートリアルが紹介されています。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles