今週の話題 : Linux で多機能マウスを活用など
先週は記事をひとつも投稿できなくて申し訳ありません。実は親類に不幸がありまして、ちょっとドタバタしていました。正直、いまだに自分のことで精一杯で、親戚付き合いには時間を避けていないのですが、そうこうしているうちにも周りはどんどん変わっていってしまう、ということを痛感しました。
とはいえ、やりたいこともやらねばならないことも山積みで、どうしたものやら。まあ、ひとつひとつやっていくしかないんですけどね。頑張ります。
それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。
Linux
btnx - Linux で多機能マウスを活用
http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=0...
マウスの拡張ボタンを検出し、それらにショートカットキーやコマンドの実行を自由に割り当てるユーティリティーです。
sudo の使い方
http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=0...
特定のコマンドのみを root (もしくはその他のユーザー)権限で実行できる便利なコマンド sudo の使い方が解説されています。個人所有のマシンではついつい su してしまいますが、 sudo を使うことで日常のタスクをより安全で効率的にこなせます。
Linux にローカル権限昇格の脆弱性
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=08/02/1...
vmsplice というシステムコールにより、ローカルユーザーが root 権限を奪取できてしまうようです。個人用途や(社員が信頼できれば ^^;)社内サーバーではさほど関係ないですが、レンタルサーバーなどでは深刻ですね。早く修正されると良いのですが。
プログラミング関連
HTML5 の postMessage の使い方
http://ejohn.org/blog/cross-window-messaging/
異なるドメインの window 間(ポップアップ、フレーム、 IFrame 含む)で通信が行える postMessage API の使い方が解説されています。 Opera 9.x, Firefox 3 beta3, WebKit Nightly ビルドなどでサポートされています。
W3C Selectors API - CSS で DOM 要素を取得する標準 API
http://webkit.org/blog/156/queryselector-and-query...
CSS セレクタで DOM 要素が取得できる API が WebKit Nightly ビルドでサポートされました。 CSS セレクタは多くの開発者にとって馴染み深いので、サポートが広がれば XPath よりも普及するでしょうね。
YUI Compressor で効率よくサイズを削減する Tips
http://yuiblog.com/blog/2008/02/11/helping-the-yui...
頻出する文字列リテラルなどを変数に保存しておく、 eval や with などを避けるといった Tips が紹介されています。最初から意識してコーディングしていないといけない類のものが多いので、ライブラリを書き始める前にチェックしておくと良いでしょう。
Park Place - Ruby ベースの Amazon S3 クローン
http://www.moongift.jp/2008/02/park_place/
利用料金を気にせずに Amazon S3 を利用したアプリケーションを開発するためのものだそうです。最近 Amazon S3 に障害が発生したという話もあるので、そういった影響を避けるという意味でも有用ですね。
その他
Web Application Icon Set - 3 種類のサイズが揃ったアイコンセット
http://www.webappers.com/2008/02/12/webappers-rele...
48x48, 32x32, 24x24 の 3 種類のサイズで 20 個の立体的なアイコンが入っています。 パースも揃っていて使い易そうです。商用製品にも無料で利用可能。
以上です。来週もよろしくお願いします!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
この記事にコメントする