WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : iframe 間通信を実現するライブラリなど

先週ご紹介した Ruby で記述されたコマンドライン・シェル Rush にハマっています。まだまだ機能不足の感は否めませんが、 SSH 接続でリモートマシンのファイルに直接アクセスできたり、カレントディレクトリを気にせずに済むことなどが気に入っています。試しにパス名のタブ補完をマルチレベルに対応させるパッチを送ってみたのですが、速攻で取り入れていただけました。新しいプロジェクトならではの足回りの良さですね。 Ruby 使いの方は、ぜひ使ってみてください。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。

JavaScript

xssinterface - iframe 間通信を実現するライブラリ

http://code.google.com/p/xssinterface/

iframe や別ウインドウのページとのクロスドメイン通信を実現するライブラリです。 HTML5 の postMessage がサポートされている場合にはそれを積極的に利用するのが特徴です。

JavaScript Timer の動作

http://ejohn.org/blog/how-javascript-timers-work/

setTimeout と setInterval の性質の違いなどが詳しく解説されています。

Adobe AIR for Ajax Developers - Adobe の Ajax 開発者向けサイト

http://www.adobe.com/products/air/develop/ajax/

Adobe が Ajax 開発者向けの AIR 開発情報サイトをオープンしました。 AIR 1.0 もリリースされたので、そろそろ手を出してみる頃合かもしれませんね。

その他の開発関連情報

Ruby/DBI - データベースに接続するための汎用ライブラリ

http://ruby-dbi.rubyforge.org/

Ruby でさまざまなデータベースエンジンに共通のインターフェースでアクセスできるライブラリです。しばらく開発が停滞していたのですが、先日になって新しい Web サイトが立ち上がり、 RDoc も公開されました。今後の進展が望まれます。

Open Search Platform - 米 Yahoo! の検索結果をカスタマイズ

http://jp.techcrunch.com/archives/yahoo-announces-...

米 Yahoo! の検索結果に画像などの追加情報を表示できる API を公開しました。検索結果にサイトオーナーの意図を反映させる試みとして、とても興味深いです。

CSS Sprite Generator - 複数の画像をひとつに統合

https://launchpad.net/css-sprite-generator

複数の画像をひとつにまとめて読み込みを高速化するためのツールです。オープンソースとして公開されました。

Web アプリケーション

Google Sites - Google Apps のコラボレーションツール

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/28/046/ind...

ずいぶん前に買収した JotSpot の Google 版がようやくリリースされました。 Google Apps の一部としてのリリースなので、利用には Google Apps のサービスを作成する必要があります(現在は独自ドメインは不要になっています)。 Google Docs や Calendar などのデータをページ内に埋め込めたり、簡易データベースのような機能があったりと、なかなか面白いです。これで Google Apps の最大の欠点だった一般ユーザーによる Web コンテンツ作成機能が実現されたことになり、 Google Apps にとってはこれまでで最も意義深い機能追加といえます。

chatback badge - Google Talk でサイト訪問者とチャット

http://www.google.com/talk/service/badge/New

Web サイトに訪問した不特定多数のユーザーと Google Chat で会話できる Web ウィジェットです。 Web アプリケーションのサポート提供の手段としても面白いかもしれませんね。

Gmail Chat の隠しエモーションアイコン

http://googlesystem.blogspot.com/2008/02/undocumen...

Gmail Chat で使える、ドキュメントに掲載されていないエモーションアイコン(絵文字)が紹介されています。

Yahoo! メッセンジャーの Web 版が公開

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/26/023/ind...

いままで無かったというのが意外ですが、 Yahoo! メッセンジャーをブラウザ上から利用できるサイトが公開されました。

Conexn - さまざまなガジェットのギャラリーサイト

http://conexn.com/

私の JavaScript Console を掲載したいというメールが来たことで知りました(笑)。 Dashboard, Vista, Yahoo! Widgets, Google Desktop, iGoogle といったプラットフォームのガジェットを収集しているサイトです。

サーバーソフトウェア

MySQL のパフォーマンス・安定性向上 Tips

http://www.ibm.com/developerworks/jp/linux/library...

MySQL を正しく設定してパフォーマンスの向上や動作の安定性を確保するための Tips が紹介されています。

その他

フリーのベクトルアイコン 25 個セット

http://www.monofactor.com/goodies/free-vector-icon...

Illustrator 形式のベクトルアイコンです。リサイズが自由でデザインもカッコいいので、 Web アプリケーションの作成などに大いに活用できそうです。 Web サイトや Web アプリなど、すべての種類のプロジェクトで無料で利用できますが、 $3 の寄付で M サイズのスターバックス・ラテを奢ってくれると嬉しい、とのことです(笑)。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles