WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : OpenSocial 対応の iGoogle 、開発者向けに公開など

Google I/OGoogle Developer Dayといったイベントに合わせてか、今週は Google からいろいろな発表がありました。なかでも注目は iGoogle の OpenSocial 対応ですね。まだ開発者向けのリリースではありますが、 iGoogle ガジェットからユーザーのソーシャル情報にアクセス可能になりました。これまでの iGoogle ではユーザー名にすらアクセスできなかったので、これは重要な変化です。例えば、写真共有サイトにアップロードするガジェットは、アップロードした写真をアクティビティーストリーム経由で友達に知らせることができます。まだいろいろと足りない面もありますが、とてもエキサイティングな機能だと思います。どうしてこんな忙しいときに公開するかな、まったく(´Д`;

それはそれとして、大変申し訳ありませんが、来週も記事を投稿できるか微妙な情勢です。まあ、ちょうど世間もゴールデンウィークなので、ご勘弁くださいませ。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。

JavaScript

Window.Growl - お洒落な通知ウインドウを実現

http://icebeat.bitacoras.com/mootools/growl/

さまざまな情報を通知するポップアップを表示する Mootools ベースのライブラリです。デザインやアニメーションがとてもお洒落です。

Timeframe - カレンダーで日付範囲を選択するウィジェット

http://stephencelis.com/projects/timeframe

カレンダー上をドラッグすることで日付選択できるウィジェットです。スケジューラアプリケーションなどに最適ですね。

Web 開発

OpenSocial 対応の iGoogle 、開発者向けに公開

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080422/...

なんと、 iGoogle が OpenSocial に対応しました。まだ開発者向けの段階ですが、サインインすれば誰でも利用できます。ただし英語サイトでないと動作しないので、サインインした後に http://www.google.com/ig?hl=en でアクセスしてください。

Google AJAX Search API などが JavaScript 以外からも利用可能に

http://googleajaxsearchapi.blogspot.com/2008/04/fl...

Search, Feed, Language の各種 API にサーバーサイドからアクセスするための RESTfull API が追加されました。 crossdomain.xml も設置されているので、 Flash からも利用できます。

認証付き GData フィードを App Engine で取得する

http://code.google.com/appengine/articles/gdata.html

App Engine で GData フィードを利用する方法がステップ・バイ・ステップで解説されています。

Web Compatibility Test for Mobile Browsers - モバイル機器向けブラウザの標準準拠テスト

http://dev.w3.org/2008/mobile-test/doc.html

携帯機器のフルブラウザで今後重要になると思われる機能のテストを行うページが公開されました。携帯ブラウザ向けの ACID テストのような位置付けになると思われます。

3D CG

Alternativa 3D - ロシア生まれの Flash ベース 3D エンジン

http://blog.alternativaplatform.com/en/

まだライブラリ自体は公開されていませんが、動的なポリゴン分割によるパースペクティブ・コレクション(初代 PS を思い出すなぁ ^^;)、 BSP によるポリゴンソート、パララクス・マッピングなど、かなり期待できそうな 3D エンジンです。ロシアの会社が開発しているようですね。

GPU Gems が Web で読めるようになりました

http://developer.download.nvidia.com/books/HTML/gp...

GPU Gems とは nVIDIA が発行している 3D グラフィックスのテクニック満載の解説書です。現在は 3 まで出ているんでしたかね。その第一巻が nVIDIA の開発者向けサイトで無料公開されました。 3DCG に興味のある方は必見です。

その他の開発関連情報

動的計画法の解説

http://www-128.ibm.com/developerworks/jp/java/libr...

生命情報科学の問題を例にして、動的計画法の基礎が解説されています。

Web アプリケーション

高精度計算サイト の計算 - 計算式の共有サイト

http://keisan.casio.jp/has10/Menu.cgi

カシオが公開した計算式の共有サービスです。独自の桁数可変型演算システムを駆使して精度保証の実現を目指しているとのこと。サイト上で計算ができるほか、自分で計算式を作って登録することもできます。

Super Screen Shot - 細かい設定ができる Web ページのスクリーンショット作成ツール

http://www.100shiki.com/archives/2008/04/super_scr...

スクリーンショットのサイズ、画像形式などを選択できるスクリーンショット作成サービスです。 Safari のエンジンを利用しているそうで、フォントが綺麗なのもいいですね。

Mollom - ブログのコメントスパムブロックツール

http://jp.techcrunch.com/archives/20080420mollom-m...

ブログなどのスパムコメントをブロックしてくれる Web サービスです。基本的にテキスト解析でフィルタリングしますが、それで判別できない場合は CAPTCHA を利用するようです。日本語は・・・たぶんダメだろうな(^^;

ついに Google Docs で CSS のカスタマイズが可能に

http://googlesystem.blogspot.com/2008/04/new-in-go...

ぶっちゃけあまりいけてなかった Google Docs の文章の見た目がカスタマイズできるようになりました。また、プレゼンテーションでは動画が張れるようになり、オフライン機能も英語インターフェースの全ユーザーが利用可能になったとのこと。

Live Mesh - MS のオンラインストレージサービス

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/24/new...

一応試してみようと思ったんですが、 Waiting List に登録するだけでも Live ID でログインさせた上に開発者向けサイトへの登録まで要求されて、けっきょく面倒になって挫折しました。こんな殿様商売がいつまで続くかが興味深いです :p

デスクトップアプリケーション

Opera Dragonfly は 5/6 公開?

http://dragonfly.opera.com/

Opera の新しい開発ツール (?) "Dragonfly" の予告サイトが公開されました。実際の公開は 5/6 です。 "This was perfect inspiration for our new developer tools." ということで、どんなものが出てくるか、楽しみですね。

Google Picasa の詳細解説

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/22/pic...

ローカルの画像管理にとても便利なツールである Picasa の使い方が解説されています。まだ使っていない方は、これを参考にぜひお試しください。

プラデータ - 大量の動作テスト用データを自動生成

http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/22...

CSV などの形式で大量のテストデータを自動生成してくれるツールです。バックエンドのパフォーマンス測定などに便利です。

サーバーソフトウェア

ssmtp - メール送信に特化した SMTP クライアント

http://opentechpress.jp/developer/08/04/22/0118218...

以前この blog でもご紹介した ssmtp が解説されています。自分のサーバーから Google Apps 経由でメール送信する際にとても便利です。

iLogScanner - 無料で利用できる SQL インジェクション検出ツール

http://www.ipa.go.jp/security/vuln/iLogScanner/

Apache や IIS のログを解析して、 SQL インジェクションの痕跡を検知するソフトウェアを IPA が無償公開しました。 SQL インジェクションの防止に、有効活用しましょう。

その他

どんなデジカメも GPS 対応にするガジェット

http://www.gizmodo.jp/2008/04/google_earthgps.html

これはなかなか面白いですね。写真を撮った時刻と位置を記録しておき、後で画像に記録された撮影時刻と照合して位置情報を埋め込んでくれます。デジカメが GPS 対応でなくても、手軽に位置情報付きのアルバムが作れますね。

頭痛にもいろいろあるらしい

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/24/ne...

頭痛の種類や症状、原因などがわかりやすく解説されています。確かに私も最近たまに頭痛がするので、勉強になりました。

フリーで使えるクレジットカードアイコン各種

http://www.smashingmagazine.com/2008/04/25/free-cr...

各種クレジットカード会社のアイコンがいろいろ紹介されています。なるほど、これは盲点だけど重要な素材ですね。

Free Vector Graphics - ベクトル形式イラストのアーカイブサイト

http://vector4free.com/

ベクトル形式のイラストが多数投稿されているサイトです。基本的に個人用途は無料となっていますが、ライセンスは作者が個別に定めているようです。

Google Developer Day 公式ブロガー募集中

http://groups.google.com/group/developer-round-tab...

Google が Developer Day の開催に合わせて、公式部ロガーを募集しています。採用されると、スピーカーへの事前インタビューやサンフランシスコで開催される Google I/O への招待(必須ではないので旅費は自分持ち ^^;)といった特典があるようです。私も応募してみました。我こそはという方は応募してみてはいかがでしょう。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles