今週の話題 : CSS を使ったクロスドメイン通信など
Google Chrome で世間(というか Web 業界)が沸き立っている今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は実は ThinkIT さんの記事を執筆させていただいていまして、金曜日にその最初の回が公開されました。祝!商業 Web サイトへの初進出です。
テーマは「デザイナーのためのサーバーサイド」。ユーザビリティーとアクセシビリティーを中心にして、デザイナーさん向けにサーバーサイドの技術を紹介する、というものです。・・・はい、微妙になにをどこまで書いたらいいか判断に困る内容でして、かなり手こずっているわけです(笑)。ただ、今回 Apache の機能を改めて調べ直してみて、今まで知らなかった機能をいろいろ見つけました。とくに SSI は思っていた以上に複雑なことができるようで、エンジニア的にもかなり興味深いものです。このあたりは、ブログのほうで補足記事のようなものを書けたらな、と思っています。
そんなこんなで、先週はこちらに記事を投稿できませんでしたが、 ThinkIT の記事のほうはブックマークしてくださっている方もおられるようなので(ありがとうございます!大感謝です)、頑張って書いていこうと思います。まあ、残っているのは最終回だけなので、今週はこちらにも記事を投稿できると思います。
それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。
開発者向け情報
CSS を使ったクロスドメイン通信
http://www.tralfamadore.com/2008/08/xsstc-cross-si...
どうやら background-image などの URL にデータを埋め込んだ CSS ファイルを LINK タグで読み込むことでクロスドメイン通信を実現しよう、ということのようです。 CSS に指定された内容は JavaScript で読み込めるので、あとは焼いて食うなり煮て食うなり。まともなブラウザー(IE除く)なら CSS にスクリプトを埋め込むことはできないので、そういう意味では JSONP より安全かもしれません。しかし、ページの表示内容はぐちゃぐちゃにされる可能性があるので、どっちもどっちかなぁ・・・(^^;
Globalite - Rails サイトを国際化対応するプラグイン
http://www.moongift.jp/2008/09/globalite/
メッセージカタログによる表示言語の切り替えだけでなく、日付や通貨のフォーマットも変更できる沿うです。 GetText の有力な対抗馬になりそうです。
Web アプリケーション
CSS Menu Builder - 多彩なメニューが作れるメニュージェネレータ
http://www.cssmenubuilder.com/home
CSS ベースの水平タブメニュー、垂直メニュー、ブレッドクラムがインタラクティブに作成できます。デザインも Web 2.0 風でいい感じ。
Picasa が顔認識をサポート
http://jp.techcrunch.com/archives/0080902picasa-re...
これは便利かもしれません。 Picasa の新版で顔認識技術が導入され、新たにアップロードされた写真の人物を特定し、タグの候補を表示してくれるそうです。人物による写真の整理がとても簡単になりそうです。
Zoho Docs - Zoho で作成した文書を一括管理
http://jp.techcrunch.com/archives/20080904zoho-rel...
Google Docs のトップ画面と同様に、すべての Zoho サービスで作成したファイルを一括管理できる機能です。文書ファイル以外もアップロードできるので、汎用のオンラインストレージとしてもつかえそうです。
Docstock Mydocs PC 上のフォルダとも同期できる個人文書のストレージ
http://jp.techcrunch.com/archives/20080904docstoc-...
ドキュメント共有サービスの docstock が、プライベートな文書をネットワーク上で共有できる MyDocs サービスを開始しました。 Windows と Mac 用のクライアントをインストールすることで、 PC のローカルディレクトリとも同期できます。
デスクトップアプリケーション
Internet Explorer Collection - 複数バージョンの IE を一度にインストール
http://www.moongift.jp/2008/09/internet_explorer_c...
私もとうとう IE7 をインストールしてしまったので、これを使ってみるかな・・・。
Google Chrome
Google Chrome の about: ページ
http://googlesystem.blogspot.com/2008/09/google-ch...
Google Chrome の about: ページの一覧が掲載されています。 about:network が興味深いですね。
Google Chrome の開発者向け機能
http://builder.japan.zdnet.com/news/story/0,380007...
Google Chrome には標準で開発者向け機能が紹介されています。 HTML インスペクタはなかなか高機能。各リソースのロード時間をグラフ表示する機能もあります。 JavaScript デバッガはコマンドラインベースだそうですが、それはそれで(笑)。
Google Chrome の JavaScript デバッガの使い方
http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/20080904/1220500815
Google Chrome には標準でコマンドライン形式(!)の JavaScript デバッガが付いているそうで、その使い方が紹介されています。ちなみに筆者の方は OpenSocial エキスパートの白石さん。さすが情報が早いです。
その他
デルが Ubuntu も選べる Atom ノート Inspiron Mini 9 を発表
http://japanese.engadget.com/2008/09/04/inspiron-m...
デル初のミニノートはなんと Ubuntu プリインストールも選択可能。国内でも Linux の普及に拍車がかかりそうです。
Simplicio - 線画風のシンプルなベクトルアイコン
http://www.smashingmagazine.com/2008/09/02/simplic...
ユニークな線画風のベクトルアイコンセットです。制限なしで無料で利用できます。 .png, .ico のほか .ai 形式のファイルも含まれています。
以上です。来週(というか今週)もよろしくお願いします!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
この記事にコメントする