今週の話題 : 月額 $5 で使える Rails 向けホスティングサービスなど
先日、久しぶりに C++ で小さなコマンドラインツールを組みました。いやー、 C++ 忘れてますね。行末のセミコロンを忘れるとかはまだしも、 main 関数を書かずにコードを書いているのに気付いたときには、愕然としましたよ(^^;。
でも、個人的には今でも C++ が最高だと思っていたりします。なにがいいって、オブジェクトを消したいときに消せるのが素晴らしい。 GC は便利だけど扱いづらいと思います。 boost の weak_ptr は Ruby や JavaScript にも欲しいのですが、私だけですかね?
それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。
Ruby
RailsPlayground.com - 月額 $5 で使える Rails 向けホスティングサービス
http://www.railsplayground.com/
月額 $5 で 3GB のディスクスペース、 30GB/Month の帯域、 SSH によるシェルアクセス、 Ruby on Rails (FastCGI), PHP, Perl, Python, TCL, C/C++ の CGI などが使えるホスティングサービスです。安価に Rails アプリケーションを構築するのにうってつけですね。他にもいろいろなプランがあるので、目的に合わせて選べます。
NeverBlock - Ruby でノンブロッキング I/O を実現
http://www.espace.com.eg/neverblock
ファイバーを使った効率的な I/O 処理を一貫性のある API で実装できるライブラリです。 Rails にも簡単に組み込むことができ、現在は Ruby 1.8 にも対応しています。
JavaScript
Google AJAX Libraries API が SWFObject をサポート
http://googleajaxsearchapi.blogspot.com/2008/11/sw...
SWFObject は Flash を HTML に埋め込むためのコーディングをサポートしてくれるライブラリです。これでより手軽に利用できるようになりましたね。
JSLitmus - JavaScript のパフォーマンステストツール
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/12/002/ind...
JavaScript のパフォーマンステストの作成を補助するライブラリです。テストする関数をいくつか渡してやると、それらを実行してグラフを表示してくれます。
その他の開発関連情報
Google がアジア・太平洋地域の開発者向けブログを開設
http://apacdeveloper.blogspot.com/
アジア・太平洋地域の開発者向け情報を配信するブログのようです。日本限定ではないので英語ですが、アジアでの Google の活動が分かるのは興味深いです。
JDK に付属する便利ツール
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/column/andoh/andoh...
JDK 6 に付属している開発ツールが紹介されています。プロファイラや VM の各種ステータスの収集など、いずれも開発に必須のものばかり。覚えておけば、効率的な開発・問題解決ができそうです。
Flash 10 の 3D レンダリング機能
http://www.yswfblog.com/blog/2008/11/10/3d-with-fl...
Flash 10 でサポートされた 3D レンダリング機能の簡単な例が紹介されています。 MXML だけで使えるようになっているんですね。素晴らしい。
C++ 0x の新機能
http://successfulsoftware.net/2008/11/09/c-for-the...
C++ にクロージャーが!Σ(‾□‾;ナニー クロージャに渡す変数のライフタイム管理はどうしてるんだろう。参照っぽい書き方だけど、もしかしてプログラマー任せ?(^^;
Linux
pam_mount - 暗号化ファイルシステムをログイン時に自動マウント
http://sourceforge.jp/magazine/08/11/11/0153210
ログイン用のパスワードを用いて暗号化されたファイルシステムを自動的にマウントするユーティリティープログラムです。普段は暗号化した状態にしておき、自分がログインしたときだけファイルシステムを自動でマウントできます。これは素晴らしい。
mod_cluster - ロードバランサとプロキシの機能を持った Apache モジュール
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/11/11/031/ind...
mod_proxy などのように HTTP リクエストを他の Web サーバーに委譲するためのモジュールです。 Web アプリケーション側から mod_cluster に情報提供が可能なため、それを活用して動的なロードバランシングなどが可能なようです。 Apache を Web アプリケーションサーバーのフロントエンドとして活用するときに便利ですね。
Web アプリケーション
Google Readerに自動翻訳機能
http://jp.techcrunch.com/archives/20081110google-r...
Google Reader にフィード本文を自動翻訳する機能が追加されました。これは便利ですね。英語フィードはもちろん、どの言語のフィードも簡単に購読できます。
その他
株価チャートっぽいアイコン集
http://www.smashingmagazine.com/2008/11/03/the-gra...
なんとなく株価のチャートを連想させる棒グラフ、円グラフなどのアイコンです。商用・非商用を問わず無料で使えます。
以上です。来週もよろしくお願いします!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
この記事にコメントする