WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : Pixastic - canvas を利用した画像加工ライブラリ

ここ二週間、きちんとした記事を投稿できなくて申し訳ありません。この blog は livedoor Blog を使って公開しているのですが、その Wiki 文法が勝手に変更されてしまい、その対策に悩んでいました。記事を編集したりコメントが投稿されたりすると記事のレイアウトが無惨に崩れてしまう状態なのです(ちなみに、この記事は生の HTML で投稿しています)。

Blogger などに移るのも考えたのですが、過去の記事をどう維持するかとか、いろいろ考えるとなかなか難しい。そこで、ここは思い切って、年末休みを利用して専用の CMS っぽいものを作ることにしました。ローカルで動く Rails アプリケーションで、 HTML ファイルを生成して Web サーバーに FTP アップロードするようなものを考えています。これなら Web サーバーの負荷も軽いし、セキュリティーの心配もない。仕様も自由に変えられるので、過去記事も問題なく再現できるでしょう。

コメントやトラックバックはちょっと問題ですが、このブログの趣旨にのっとり、できるだけ Web 上のサービスで解決したいな、と思ってます。と言っても今のところ当てはないので、最悪そこだけ CGI で妥協するかもしれませんが。

このような状態でして、年が明けるまでしばらくは活動が停滞しそうです。死んだわけではありませんので、見限らないでやってくださいませ(^^;

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタは米 Yahoo! の My Web で管理しています。こちらのページにカテゴリの目次を作成してありますので、併せてご利用ください。

開発関連情報

Pixastic - canvas を利用した画像加工ライブラリ

http://www.pixastic.com/

canvas を利用して、ぼかしやエンボスなど、さまざまな画像加工を行うライブラリです。普通に JavaScript から利用できるほか、 CSS クラスによる指定で Unobtrusive なライブラリとして使ったり、 jQuery プラグインにもなったりします。

Wonderfl Build Flash Online - ブラウザ上で Flash 開発

http://wonderfl.kayac.com/

ブラウザ上で ActionScript をコーディングして、その場でこんバイル・実行できるサービスです。 Flex SDK をインストールする必要もないので、 Flash 開発がより手軽になりますね。

Smart Look - ドキュメントをブラウザ上で表示

http://jp.techcrunch.com/archives/20081219issuu-really-wants-to-kill-the-document-download/

生成されたコードをページに挿入するだけで、ポップアップでドキュメントの内容をプレビューできるようにしてくれます。このビュアーがとてもよくできていて、必見です。

Ruby 1.9 は end の付け忘れを賢く報告してくれる

http://pragdave.blogs.pragprog.com/pragdave/2008/12/ruby-19-can-check-your-indentation.html

ruby に "-w" オプションを付けると、 end の付け忘れた場所を警告メッセージに表示してくれるそうです。仕組みは単純で、ブロックなどの開始行と終了行 (end) のインデントを比較して、双方が同じでなければ警告してくれます。なるほど、これは便利。

Linux

BINDで連番レコードを自動生成する方法

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0812/17/news001.html

BIND の $GENERATE ステートメントを使って連番のホスト名を生成する方法が解説されています。これは知っていると便利そうです。

Web アプリケーション

Google Code Project Hosting の容量が大幅増加

http://google-code-updates.blogspot.com/2008/12/happy-holidays-from-google-code.html

Subversion リポジトリの最大サイズが 100MB から一気に 1GB に増えたほか、最大ファイルサイズは倍増の 40MB 、ダウンロードファイルは 100MB からなんと 2GB に。これでもう、容量の心配はほとんどなくなりましたね。

Gmail から Google Docs の文章が作成可能に

http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0812/18/news022.html

Gmail Labs の機能として、 Gmail のメール内容から Google Docs の文書を作成する機能が追加されました。メール内容をたたき台として文書を作成するのに便利です。

Gmail で添付 PDF の閲覧が可能に

http://gmailblog.blogspot.com/2008/12/fast-pdf-viewing-right-in-your-browser.html

これまでも HTML 形式での閲覧は可能でしたが、図やレイアウトも含めた本格的なビュアーが使えるようになりました。これは素晴らしい。 PDF ファイルをダウンロードすることはほとんどなくなりそうです。

デスクトップアプリケーション

SIMBL - Mac のアプリケーションを拡張

http://journal.mycom.co.jp/column/osx/304/index.html

Safari などのアプリケーションを拡張するためのプラグインの開発プラットフォームといったところでしょうか。いろいろと便利なプラグインがあるんですね。

Google Docs のデスクトップガジェットが公開

http://googledocs.blogspot.com/2008/12/access-google-docs-from-your-desktop.html

Gmail に続いて、 Google Docs のデスクトップガジェットも公開されました。ドキュメントの検索ができるほか、ドラッグ&ドロップでアップロードも可能です。ここにきてのデスクトップガジェットの充実は、 MS の「Web とデスクトップを融合する」戦略への対抗措置なんですかね?(笑)

その他

商用利用可のクリップアート集

http://coliss.com/articles/build-websites/operation/design/2735.html

商用利用も可能なクリップアートを公開しているサイトがいくつか紹介されています。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles