WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : 更新を再開します

とても久々の更新になってしまいました。突然だんまりになってしまって申し訳ありません。一応まだ生きてます(笑)

お仕事の方が急に多忙な状態になってしまい、二ヶ月間更新が止まってしまいました。今年はブログの更新を滞らせないように頑張ろうと思っていたのですが、なかなか世の中うまくいきませんね。その仕事のほうもある程度は落ち着いてきたので、ぼちぼち更新を再開することにしました。

まずはこの二ヶ月間で気になったネタをまとめておきます。といっても、ネタ集めの時間もあまりなく、さらに多くの情報が賞味期限切れになってしまったので、あまり数はないのですが…まあ、リハビリ期間ということでご勘弁ください。

JavaScript

Google Chrome 開発版で次世代 JavaScript の一部機能が利用可能に

http://blog.chromium.org/2012/02/future-of-javascr...

Google Chrome の dev channel に実装された次世代 JavaScript (Harmony) の一部機能が紹介されています。デフォルトでは無効になっているので、試すときは chrome://flags で有効化する必要があります。

navigator.registerProtocolHandler() の使い方

http://d.hatena.ne.jp/Syunpei/20120229/1330470721

mail: などのプロトコルに対して Web アプリケーションを割り当てられる、 navigator.registerProtocolHandler() の使い方が解説されています。 Gmail や Google Calendar などが採用しているので、どうやってやるのだろうと不思議に思っていた方も多いのではないかと思います。

Closure Compiler の型システムのハマりどころ

http://closuretools.blogspot.jp/2012/02/type-check...

Closure Compiler の静的解析によるエラーチェック等の機能を活用するためのアノテーションの指定方法が解説されています。 Closure Compiler を使っている方は必読。

jsdifflib - 見やすい差分表示を実現する JavaScript ライブラリ

http://www.moongift.jp/2012/02/20120205-2/

2 つのテキストの差分を見やすく表示する JavaScript ライブラリです。見やすい UI が用意されている分、 google-diff-match-patch より手軽に使えそうです。

WebGL

WebGL の解説記事

http://www.html5rocks.com/en/tutorials/webgl/webgl...

WebGL の使い方が解説されています。後半ではシェーダーを利用した画像のフィルタリングの方法まで踏み込んでいるので、初心者でなくてもためになると思います。

Three.js でのカスタムシェーダーの使い方解説

http://www.html5rocks.com/en/tutorials/webgl/milli...

WebGL フレームワークのデファクトスタンダードとなりつつある Three.js でカスタムシェーダーを使う方法が解説されています。 Three.js はドキュメントがあまり充実していないので、たいへん参考になります。

その他の開発関連情報

Hangouts API がついに一般公開

http://googleplusplatform.blogspot.jp/2012/03/movi...

ながらく開発者向けプレビューとして提供されてきた Hangouts API ですが、ついに正式提供となりました。 APIs Console でチームメンバにしなければならないという制約もなくなり、一般ユーザーに公開可能です。グループビデオチャットを組み合わせた新しいアプリケーションの登場に期待したいですね。

モバイルサイト構築の Tips 集

http://www.webcreatorbox.com/tech/smartphone-snipp...

モバイル(スマートフォン向け)サイト構築時の Tips がまとめまれています。基本事項ですが、目的別になっていてわかりやすいです。

Unicode の基礎事項の解説記事

http://builder.japan.zdnet.com/script/35013935/

今やすっかり定着した Unicode ですが、普段自然に使っているだけにきちんと理解していない部分があるかもしれません。そんな Unicode の基礎事項が解説されています。改めて目を通しておくとよいかと思います。

Web アプリケーション

アスキーアートで流体アニメーション

http://nkwiatek.com/

これは凄い。 JavaScript で流体力学のシミュレーションをして、アスキーアートで表示しています。

デスクトップアプリケーション

Javie - オープンソースの動画編集ツール

http://sourceforge.jp/magazine/12/02/29/1050207

Windows と Mac に対応し、 OpenGL を活用した動画編集が行えます。開発されているのは日本人の方なのですね。

Emacs DBI - Emacs 上で DB 管理

http://d.hatena.ne.jp/kiwanami/20120305/1330939440

なんと、 Emacs 上で MySQL や PostgreSQL 等の管理が行えるツールです。 DB 定義やテーブル定義の閲覧、 SQL の発行とその結果の閲覧等が行えます。これは便利。

以上です。来週からはまた活動を再開していきますので、今後ともよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles