WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

Google ガジェット API がアップデートされました

先日 MiniMessages ライブラリのご紹介が終わってやっと一息ついたかと思ったのですが、またまた API が更新されてしまいました(^^;。今回の更新も、新しいユーザー設定のデータタイプの追加、新しい機能ライブラリの追加、開発用ガジェットの追加など、盛りだくさんです。そんなわけで、本日はその拡張された各種機能の概要をご紹介しようと思います。

ユーザー設定のデータタイプに list を追加

list データタイプは、文字列を保存するためのデータタイプです。例えば RSS フィードを表示するガジェットで、ユーザーが好きなだけフィードを追加できる場合に使えます。これまでも自分で設定用インターフェースを用意して文字列としてシリアライズすれば実現可能でしたが、それが単にデータタイプを "list" にするだけで済むようになりました。 _IG_Prefs クラスにも getArray, setArray メソッドが追加されており、 JavaScript での取得・設定も可能です。詳細は Gadget API ドキュメントの以下のページに記載されています。

http://www.google.com/apis/gadgets/fundamentals.ht...

うちのユーザー設定の記事も近日中にアップデートしたいと思います。

Analytics を簡単に利用できる機能別ライブラリ

Google Analytics を使ってガジェットのアクセス解析を行う方法は以前から知られていましたが、それが機能別ライブラリとして実装されました。ライブラリをインクルードして、関数をひとつ呼ぶだけでアクセス解析が可能です。詳細は以下のドキュメントに記載されています。

概要:http://www.google.com/apis/gadgets/tools.html#Anal... リファレンス:http://www.google.com/apis/gadgets/reference.html#...

こちらもそのうち記事にしますね。

Gadget scratch pad が使いやすくなった

そういえばご紹介するのをすっかり忘れていたのですが、以前から Gadget API ドキュメントのこちらのページに Gadget scratch pad というものが用意されていました。これはテキストボックスにガジェットのソースを入力するだけで、すぐにそのガジェットをプレビューできるという超便利な代物です。今回それがアップデートされて、微妙に使いやすくなりました。

http://www.google.com/apis/gadgets/gs.html#Scratchpad

そしてさらに、この Gadget scratch pad そのものがガジェットとして公開されました!

http://www.google.com/ig/directory?url=scratchpad.xml

こいつはちょ〜〜〜〜便利ですよ。自分の Personalized Page でがんがんガジェットが作れます。素晴らしすぎです。ガジェット開発者の方々はもちろん、普通の Web 開発者の方々にも、 JavaScript コードの実験用としてかなり便利かと思いますよ。

任意の Web ページに置いたガジェットの自動リサイズが可能に

自動リサイズと言っても、残念ながらガジェット表示内容に合わせるわけではなく、親要素の表示領域にフィットするようになるようです。スクリプトの CGI パラメータとして "&w=auto&h=auto" を指定すれば OK です。横のみ、もしくはたてのみ auto にすることも可能です。

URL ガジェットでの _IG_Fetch〜についてのドキュメント修正

基本ライブラリの記事で URL ガジェットでは _IG_FetchContent などのメソッドが機能しないようだと書きましたが、これはバグではなく仕様となるようです。ドキュメントにそのような記述が追加されました。少々残念ですが、自分のサーバーで使うなら自分でプロキシを用意しろということですね。

今回の更新内容は以上です。個人的に今回の最大のヒットは Scratch Pad ガジェットなのですが、 list データタイプなども便利そうですね。今後もどんどん API & Tool を拡充していってほしいものです。どんどん便利になっていく Google ガジェット、皆さんもひとつ作ってみてはいかがですか?

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles