今週の話題 : LLVM で NaCl をポータブルにする計画など
下でも紹介していますが、今週はクライアントサイドのコンピューティングを大きく変える可能性のある技術、 Native Client と WebGL 関連で大きなニュースがありました。これらはいずれも C++ や OpenGL といったデスクトップ・アプリケーションの技術を Web に持ち込むものです。まだブラウザにデフォルトで搭載される段階には至っていませんが、 Web が本格的なアプリケーション・プラットフォームになることを予感させてくれます。今後の発展が楽しみですね。
それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタはこちらのページから参照できますので、併せてご利用ください。
開発関連情報
LLVM で NaCl をポータブルにする計画
http://blog.chromium.org/2010/03/native-client-and...
ブラウザでネイティブコードを実行する技術である Native Client が x86-64 と ARM をサポートしたようです。さらに LLVM を使ってアーキテクチャに依存しない NaCl を実現する計画も紹介されています。これは凄い。
ANGLE - DirectX9 で OpenGL ES 2.0 をエミュレート
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/19/034/
DirectX9.0cを利用してOpenGL ES 2.0をエミュレートするライブラリをGoogleが公開しました。OpenGL2.0をサポートしない非力なWindows PCでもWebGLを実行するのが狙いです。Chrome専用ではなく、汎用的なライブラリとするのがGoogleの良いところですね。これでChromeだけでなくWebKitやFirefoxのWebGL実装もかなり進むことでしょう。
NDK で Android アプリの一部をネイティブ化
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai4/android15/...
NDK と JNI を利用して、 Android アプリの一部をネイティブコードにして高速化する方法が解説されています。
RE2 - Google の高速・省メモリ正規表現エンジン
http://sourceforge.jp/magazine/10/03/15/0331223
Perl のほとんどの正規表現に対応し、高速(処理時間は入力に対して線形に増加)、省メモリ(常に一定量のメモリで動作)な C/C++ 正規表現ライブラリです。 iPhone で使うのに最適な予感。
OpenSocial 1.0 がリリース
http://blog.opensocial.org/2010/03/opensocial-10-s...
OpenSocial のメジャーバージョンがついにリリースされました。 OpenSocial 1.0 ではモジュール化が推進され、単純にガジェットを表示するだけのサービス、ソーシャルサイト、 API のみのサイトなどに、より良く適応できます。
jpmobile + Rails で携帯サイトを作る方法
http://jp.rubyist.net/magazine/?0029-JpMobile
jpmobile を使って iPhone 向けのサイトを作成する方法が解説されています。モバイルの重要度は日々増しているので、 Rails サイトの開発者は必見ですね。 すね。
Web アプリケーション
Crocodoc - 無料で利用できる文書校正支援ツール
http://jp.techcrunch.com/archives/20100319crocodoc...
PDF や Word ドキュメントなどに対して、 Web 上でコメントやマークアップ、フリーハンドの線の描画などが行えます。次から原稿の校正とかはこれでやろうかな。
Lumzy - インタラクティブなモックが作れる Web サービス
Web サイトやアプリケーションのモックが作れるサービスです。コントロール類には別ページへの遷移やメッセージ表示などのイベントが設定でき、インタラクティブなモックが作成可能です。
Google Apps に予定調整機能が追加
http://jp.techcrunch.com/archives/20100318google-c...
Google Apps のカレンダーにスマートな予定調整機能、その名も「スマート・リスケジューラ」が搭載されました。参加者全員の空き時間を検索できるだけでなく、優先する参加者や特定の条件に合致する予定の無視などを指定して日程の候補を提示してくれます。これはかなりのキラーアプリな予感。
Google Custom Search へ簡単に同義語を追加
http://googlecustomsearch.blogspot.com/2010/03/syn...
Google Custom Search Engine には検索語の揺れを許容するための同義語追加機能がありますが、これまでは XML 形式で定義を記述しなければならず、厄介でした。それが今回、管理ページ上で簡単に追加できるようになりました。サイト検索の使い勝手向上に、ぜひ活用しましょう。
Google Project Hosting の Subversion サーバーが 3 倍高速に
http://googlecode.blogspot.com/2010/03/faster-subv...
無料で使える Subversion ホスティングとして多くのプロジェクトで利用されている Google Project Hosting ですが、レスポンスはお世辞にも速いとは言えませんでした。しかし、今回大幅に最適化され、多くの操作が 3 倍ほど高速になったそうです。とくにブラウザーによるリポジトリへのアクセスにはキャッシュシステムが導入され、各国のサーバーにコンテンツが分散されるようになりました。
その他
32x32 のシンプルなボタンセット
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/03/mini_ico...
汎用的に使えそうな、シンプルなボタンセットです。 PSD 形式で配布されているので、自由に編集できます。個人用途・商用問わずに利用可能。
以上です。来週もよろしくお願いします!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
この記事にコメントする