今週の話題
毎週末、その週に見つけたネタをまとめて「今週の話題」として掲載しています。正式な記事としてはフォローし切れないさまざまな情報、面白ネタなどを集めていますので、ぜひこちらもご覧ください。
- CodeProject の注目記事
- 先週の話題
- IPC と NTFS の ADS
- GIMP で Photoshop プラグインを使う、など
- BHO, WDF, 数式の微分, USBドライブ取り外しなど
- GNUprof、OpenC++、Google Sitemaps リニューアルなど
- Vista アイコン、Outlook2003 風サイドバーなど
- Google 新サービス、Gentoo Linux セキュリティーハンドブックなど
- DirectX をフックする、Opera Widgets のアイコン指定など
- Picasa の Linux 版、Opera9 の Cookie 処理が改善など
- Google AJAX Search API, Linux のドライバ開発キットリリースなど
- Linux でレジュームを使う、Web 上でプログラムをコンパイルなど
- Opera 9 リリース日決定、Google Web Toolkit の使用方法など
- WINE バージョンアップ、Adobe Reader の起動高速化など
- Google Checkout 詳細、 Google Maps にお絵かきなど
- Firefox 2.0 の新機能、 CSS 3 の段組みなど
- Portage 2.1 リリース、 Firefox 2.0 Beta 1 日本語版の注意点など
- Opera Widgetize! 公開、フリーの PDF 作成ツールなど
- Linux のプリンター互換性DB、 Apache に脆弱性など
- 容量 3GByte の「Lycos メール」、 Web 上でポストカード作成など
- Intel がグラフィックドライバをオープンソース化など
- Linux にデフラグが不要な理由、Wii Browser は Opera 9 ベースに?など
- 新しい KDE のスタートメニュー、 Ruby 開発用の Eclipse プラグイン「RDT」など
- Gentoo 2006.1 リリース、 Server-Sent Events の使い方など
- 久々の Opera Weekly リリース、ユーザーフレンドリーなシェル「fish」など
- Google Earth 4 日本語版、 Linux で加速度センサーにアクセスなど
- 簡単ボタン画像作成ツール、インクジェットプリンタでホログラム作成など
- XGL の仕組み、digg 風の Ruby ニュースサイトなど
- Windows Vista の UI を C++ から使う、 SearchMash 公開など
- 自動 Ruby Gems 生成、即席メールアドレスなど
- flash 用物理エンジン「APE」、超クールなオンラインオーガナイザーなど
- Ruby on Rails で Ajax コードを手軽に記述、ブラウザからファイル共有にアクセスなど
- Opera Developer Community、Firefox を高速化するエクステンションなど
- SMTP Proxy として動作するスパムフィルタ「ASSP」、 CSS Tab Designer など
- クールなガジェット集、Greasemonkey スクリプトの書き方など
- Beryl がバージョンアップ、半透明な噴出し型 Tooltip など
- PHP で実装された表計算ソフト、 Graphviz によるグラフ生成など
- HTML を画像ファイルにレンダリング、 Ajax でファイルをアップロードなど
- HTML5 によるフォームの改善、 Fedora Directory Server など
- Quake3 の高速な逆平方根、 IE でも動く DOM インスペクタなど
- ブログの記事本文を抽出する API 、 Opera で Google サービスを動かす User JavaScript など
- IE の JavaScript パフォーマンス Tips など
- RSS / Atom を JSON に変換する API など
- SVD によるリコメンデーションシステムなど
- SketchUp Pro の Ruby バインドなど
- Google ガジェットを Vista ガジェットに変換など
- 口笛で Linux マシンを制御など
- Flash でバンプマッピングなど
- ActionMailer から Gmail 経由でメールを送信する方法など
- Opera の最新 Weekly Build に Speed Dial が追加
- クロスプラットフォームなガジェット API など
- 非同期アップロードを簡単に実現するライブラリなど
- ActionScript で実装された ZIP 展開ライブラリなど
- Google のオープンソースツールなど
- Grub で使えるスプラッシュイメージなど
- Opera 9.2 正式版リリースなど
- というより先週の話題(^^;
- Explorer Canvas の新バージョンがリリースなど
- WHATWG の規格が HTML5 のドラフトに
- OpenOffice.org を文書変換サービスとして活用するなど
- JavaScript で色分け機能付きテキストエディタを作る方法など
- Flex ベースの Google Gears 用 SQLAdmin など
- Migration の Google Gears 版など
- JavaScript でプライベートなメンバ・メソッドを実現するなど
- Safari 3.0.2 リリース、 Windows 版でも日本語表示可能になど
- さまざまな状況に対応できるモーダルウインドウなど
- Google Gears のロードマップが公開など
- リッチなファイルツリーウィジェットなど
- Google AJAX Search API にフィード検出機能が追加など
- Ruby on Rails 風な PHP フレームワークなど
- 初心者向けメールマガジン「これならわかる!デスクトップLinux」など
- canvas ベースの三次元棒グラフウィジェットなど
- C++ で書かれた JSON パーサーなど
- カレンダーに Google ガジェットを表示など
- クローズドソースでも利用可能なプロジェクトホスティングなど
- LaTeX を HTML に変換する JavaScript ライブラリなど
- パスワードの強度を算出する JavaScript ライブラリなど
- Yahoo! Pipes のフィードを Flash で利用する方法など
- Google Gears によるオフライン対応をサポートするライブラリなど
- 高速な近似 pow() など
- クロスブラウザな高性能 WYSIWYG エディタなど
- ATA over Ethernet の使い方など
- Webkit が HTML5 Client-side Database Storage をサポートなど
- 画像に Flickr 風のコメントを入れるなど
- インライン形式の iGoogle ガジェットがサポート中止など
- Heroku - ブラウザ上で Rails アプリ開発など
- Opera 3D canvas の使い方など
- 双方向クロスドメイン通信ライブラリなど
- Box.net にサービスを統合するための API など
- Web API で利用できる柔軟なデータベース「Simple DB」など
- 簡単に使える WYSIWYG エディタなど
- 2008 年初投稿
- Flex コンポーネントの ID や属性を調査・変更など
- Opera のプラグイン・インターフェースなど
- Google Docs アップローダーの解説など
- ファビコンを変更する JavaScript ライブラリなど
- Opera Widgets 用 XML ストレージなど
- Linux で多機能マウスを活用など
- Ruby でベイズ分類器を簡単に利用するなど
- iframe 間通信を実現するライブラリなど
- Heroku が Git によるアクセスに対応
- Mongrel や thin よりも高速な Web サーバーなど
- JavaScript でベクトルフォントを描画など
- Ruby で記述された埋め込み型 Object Oriented DB など
- jQuery ベースのファイルツリーウィジェットなど
- Passenger (mod_rails for Apache) - Apache で簡単に Rails を運用など
- openomy の DDOS 対策など
- OpenSocial 対応の iGoogle 、開発者向けに公開など
- Cuzillion - Web ページの読み込みパフォーマンスの実験ツール
- Opera Dragonfly - Opera の新開発ツールなど
- Opera Widgets でローカルファイルの読み書きが可能になど
- codeなにがしがリニューアルオープン!など
- Opera が Google Gears のサポートを表明など
- Google Chart API を Ruby から手軽に利用するなど
- Opera 9.5 リリース、新機能紹介など
- modules.js - スタンドアローンな JavaScript の非同期ローダーなど
- フルカスタマイズ可能な Google Calendar ウィジェットなど
- Google Contacts Data API が JavaScript から利用可能になど
- Yahoo! Search BOSS - 米 Yahoo! の新しい検索 API など
- Python でモックオブジェクトを自動生成など
- ブラウザのリッチテキスト編集機能の使い方など
- Ruby で Protocol Buffers を使うなど
- SVG と VML をラップしたベクトルグラフィックライブラリなど
- Google Page Creator がサービス停止へ
- Opera Widget Chrome Library の使い方など
- CSS を使ったクロスドメイン通信など
- PDFlib 日本語リソースキットが MS フォント同梱で公開など
- Flash 向けの Selenium RC クライアントなど
- JavaScript 版 Gruff など
- Evernote が API を公開など
- Office Live のトップページがかなりやばい
- iGoogle の canvas view がついにリリース!(ただし英語版のみ)
- ActiveRecord 風にユーザー認証コードを記述できる「Authgasm」など
- 高速な DBM 「Lux IO」など
- 月額 $5 で使える Rails 向けホスティングサービスなど
- その場で画像を拡大する lightbox ライクなスクリプトなど
- HTML を要素に挿入する insertAdjacentHTML など
- 12/18 OpenSocial Hackathon 開催!
- JavaScript の API ドキュメント生成ツールなど
- Pixastic - canvas を利用した画像加工ライブラリ
- 遅ればせながら、 2009 年あけましておめでとうございます!
- JavaScript で ActiveRecord など
- jQuery ライクな座標演算ライブラリなど
- UL タグと float による水平メニューをセンタリングする方法など
- Ruby 多言語対応の詳細など
- JavaScript のファイルアップローダー 8 つなど
- JavaScript ベースの 2D 物理エンジンなど
- スケーラブルな Rails アプリを構築する 12 の方法など
- Heroku が Merb や Sinatra に対応など
- Google Friend Connect API 公開など
- iGoogle に比較的動作が安定した "production" sandbox など
- OpenSocial Hackathon in April 2009 が開催など
- Amazone が Elastic MapReduce をリリースなど
- Google App Engine で Sinatra を動かすなど
- ECMA Script 5 の新機能など
- Heroku が有料サービスを開始など
- オランダ・ベルギーから帰りました
- Flex / AIR から Restful API に簡単にアクセスなど
- オープンソースなビジュアライゼーションフレームワークなど
- Google Apps をサーバーサイドのJavaScriptで拡張など
- OpenGL で多数の画像ファイル形式をサポートするライブラリなど
- Android 開発入門など
- Opera Unite 公開など
- Gmail でのオフライン・キャッシュの動作など
- MySpace が IE 向けのパフォーマンス解析ツールをリリースなど
- Google Calendar が OpenSocial で拡張可能になど
- Opera Unite 版 Google Spreadsheets (?) の作り方など
- Google が HTML5 コミュニティを立ち上げなど
- OpenGL と GLSL のクイックリファレンス
- OpenSocial 対応 iGoogle が米国で公開
- SVG をクロスブラウザで実現する JavaScript ライブラリなど
- シャープの新端末 NetWalker 発表!
- Web Fonts の利用例いろいろ
- Box.net の OpenBox が iPhone アプリに対応
- Google Chart API に数式表示が追加など
- iPhone の MapKit の紹介など
- Google Docs API で画像のテキスト化が可能になど
- nVIDIA 製 GPU の高性能デバッガなど
- キューブが回転して画像が切り替わる 3D 画像ギャラリーなど
- Legacy Google Gadgets API から gadgets.* への移行ガイドなど
- Google CSE にテーマ機能や構造化検索などが追加
- 独自サーバーで Google Wave など
- Google App Engine 向けテストスィートなど
- ARM が Android 開発支援サイトを公開など
- Opera Unite を搭載した Opera 10.10 が正式公開など
- クライアントサイドでファイル生成など
- Khronos グループが WebGL のドラフトを公開
- 今年も一年間ありがとうございました!
- 遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
- JavaScript によるパーサー・ジェネレータなど
- WebGL を利用した 3D グラフィックライブラリなど
- GCC が Go 言語をサポートなど
- HTML5 のデモいろいろなど
- Qt for Native Client など
- Google Docs にサーバーサイド・クリップボード機能など
- Google Buzz API Japan が発足など
- iPhone 向け Web サイト作成の Tips など
- JSON を表形式で可視化など
- LLVM で NaCl をポータブルにする計画など
- ソフトバンクから Android 2.1 携帯が登場
- IE8 でも使える CSS Generated Content の解説など
- X3D を WebGL でレンダリングなど
- Web Safe Font のチートシート
- HTML5 video タグに字幕表示を実装する方法など
- Google App Engine で全文検索を実装する方法など
- Mozilla が複数の要素をグルーピングする CSS セレクタ -moz-any() を導入など
- Google Ajax Feed API がプッシュ更新に対応など
- 高速な WebGL 向け行列演算ライブラリなど
- JavaScript で実装された暗号化ライブラリなど
- iPhone 向け Web サイトで一定サイズの UI を表示する方法
- OSDE 1.0 リリースなど
- オフラインキャッシュの使い方など
- IE8 以前で box-shadow を実現する方法
- W3C の統合検証サービスなど
- Google Apps Script が大幅強化など
- 独自の機能を GIMP に追加するなど
- TechCrunch に掲載された HTML5 批判が酷い言いがかりな件
- iPhone や Mac で OAuth を簡単実装など
- Google が WebGL のデモギャラリーを公開など
- ひらがな→漢字変換を行う Web API など
- Opera 11 はエクステンションをサポート
- Mac OS X 「Lion」発表など
- Google Documents List API が Drawing をサポートなど
- Google Document List API で任意ファイルのリビジョン管理が可能になど
- Closure Library 本の予約が開始されました!
- Google Instant Previews を支える技術など
- CSS のみで描かれたアイコンなど
- GTK3 アプリが Web ブラウザで動作など
- WebGL が標準で動作する Google Chrome 9 がベータ版に
- Rails で Google Apps Marketplace のアプリを作成など
- IndexDB 入門など
- Closure Compiler の Property Renaming の解説など
- JavaScript で PDF を生成など
- IANA からの IPv4 アドレスの割り振りがついに終了
- Google Apps Script 勉強会が開催されます!
- JavaScript で画像処理など
- WebGL 1.0 仕様がついに正式リリースなど
- Web 開発者向けの HTML5 仕様書
- Opera が CSS グラデーションと WebP に対応など
- Firefox で動く SSH クライアントなど
- 埋め込みツィートにリプライやリツィート機能する Web Intents など
- 震災後2日間の官邸と保安院、東電の動向など
- Flash Player に Critical な脆弱性、修正版が公開
- OpenID クライアントライブラリにメールアドレスなどを詐称できる脆弱性
- Google I/O 2011 が開催されました
- ECMAScript 5 の概要解説など
- Google Chrome で JavaScript のメモリ消費を確認する方法など
- Gmail Contextual Gadget のエクストラクタをカスタマイズ可能になど
- JavaScript で AR マーカー検出など
- Google+ のフィールドテスト開始など
- Node.js 向けの PDF 生成ライブラリなど
- Mac OS X Lion リリース!など
- JavaScript で Git リポジトリを操作など
- OperaDriver が Selenium 2 に同梱される方向になど
- Mac OS X でスワップを禁止する方法など
- Google Apps Script でチャートを作る方法など
- V8 エンジンを使用した JavaScript テストフレームワーク
- Bootcamp 2011 Google+ API Hands-on 資料など
- GAE for Python の新しいデータストア API が公開など
- 今週のファミ通付録は、なんとタッチパネル対応手袋!
- Hangouts API にフェイストラッキング機能など
- Google Custom Search Element の API リファレンスが公開など
- DevFestX Sapporo 開催など
- Three.js のソースコード閲覧ツールなど
- 新しい Google Bar を試す方法など
- 更新を再開します
- IKEA が Opera 内蔵テレビを発表など
- Opera Widgets と Opera Unite が終了など
- 新しい iPad で Web ブラウズするときは Opera がオススメ
- 代表的な CSS アニメーションを集めたライブラリなど
- W3C Widgets や OpenSocial をサポートしたウィジェットサーバーなど
- Chrome の Developer Tools で JS を最適化する手順など
- Google I/O 2012 が開催されました
- LLVM で HelloWorldなど
- Dell が Linux ベースの開発者向けノートを発表など
- Hangouts API でマネタイズなど
- Google のメモリリーク検出ツールなど
- Tornado による WebSocket サーバーの構築など
- JavaScript から Dropbox にアクセスなど
- Google Document List API が廃止決定など
- Google Spreadsheets のガジェット機能が廃止予定に
- @IT さんに Three.js の解説記事が掲載されました
- HTML5ガイドブック 増補改訂版 絶賛発売中です!
- Google Apps Script から Cloud SQL にアクセス可能になど
- Closure Compiler でコンパイルした JavaScript コードのデバッグ手法など
- @IT さんにプログラマブルシェーダーの解説記事が掲載されました!
- JS の物理エンジンのレビューなど
- JavaScript による簡単な 2D 物理エンジンの作成方法
- Amazon のアプリ内課金サービスがデスクトップアプリや Web アプリにも対応
- B-Tree を使用した STL 互換のコンテナライブラリなど
- JavaScript で音声合成など
- HTML 上での凝った文字装飾の実現方法
Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
一歩進んだ Web アプリケーション活用術
Opera & Firefox をディープに使いこなす
WebOS 時代のプログラミング・ノウハウ
Gentoo Linux と VMware による個人サーバー構築記
オープンソース・アプリケーションで快適 Web ライフ
その他の記事
Recent Articles