WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : JavaScript で画像処理など

そういえば、今日はニンテンドー 3DS の発売日でしたね。ニュースを見る限り出だしは好調のようです。 3DS は今のところ裸眼立体視が注目されていますが、本体を閉じていても勝手に近くの 3DS と通信する「すれちがい通信」も画期的です。ゲームデザインの面では、むしろこちらのほうが重要でしょうね。最近、とくに専用ゲーム機の業界はあまり元気がないので、頑張って欲しいところです。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタはこちらのページから参照できますので、併せてご利用ください。

開発関連情報

CamanJS - JavaScript で画像処理

http://camanjs.com/

HTML5 の canvas を利用して、画像にさまざまなフィルタを適用するライブラリのようです。よくあるフィルタはデフォルトで使えますが、プラグイン・インターフェースも用意されているので、自分でさまざまな効果を追加することも可能です。

Closure Compier でオブジェクト指向プログラミング

http://calendar.perfplanet.com/2010/coding-better-...

Closure Compiler の各種アノテーションの使い方が、実例を交えて解説されています。 Closure Compiler を使う際はぜひ読んでおきたいドキュメントです。

CSS gradients でいろいろな背景パターンを作る

http://leaverou.me/2010/12/checkered-stripes-other...

CSS gradients でストライプやチェッカー模様などを画像なしで実現する方法が解説されています。これは便利。

Google Chrome で Web アプリの常駐が可能に

http://blog.chromium.org/2011/02/amping-up-chromes...

Google Chrome のエクステンションや Chrome Web Store アプリケーションで利用できるバックグラウンドページが、すべてのウインドウを閉じた後でも動作し続けるようになりました。これにより、いわゆる常駐アプリが実現できます。 Twitter などのコミュニケーション系のアプリで通知が表示できるほか、必要なデータをあらかじめフェッチしておいて Web アプリの起動時間を短縮することも可能です。 Google Chrome 限定ではありますが、 Web アプリの限界をまたひとつ突破したと言えるでしょう。

Chrome のベータ版、 Native Client がコマンドラインオプションなしで利用可能に

http://blog.chromium.org/2011/02/native-client-get...

Native Client は C/C++ で構築された実行モジュールをブラウザ上で利用する機能。これまではコマンドラインオプションを指定しないと使えませんでしたが、 Chrome 10 から about:flags での設定のみで有効化できるようになりました。さまざまな応用が考えられますが、個人的には Ruby ランタイムの移植に期待しています。

Google 日本語入力 TechTalk 資料

http://googledevjp.blogspot.com/2011/02/google-tec...

昨年行われた Google 日本語入力 TechTalk の資料と動画が公開されました。参加したいけどできなかったという方(私もそうですが)はぜひ。

Web アプリケーション

WebGLeit - WebGL を利用したプレゼンテーションスライド作成サービス

http://web.gleit.net/

WebGL を利用したカッコいいプレゼンが作成できるサービスです。基本的に http://fhtr.org/ にあるものをサービス化したものらしいです。当然 WebGL が使えるブラウザ(正式なものでは Google Chrome のみ)でないと正しく表示されませんが、とてもインパクトのあるスライドが作れます。

Google Apps Script にデバッガが実装される

http://googleappsscript.blogspot.com/2011/02/apps-...

Google Apps Script にデバッガが実装され、スクリプトのトレース実行と変数などの確認が可能になりました。これまでの苦労はなんだったのか…あと一ヶ月早くリリースして欲しかった orz

Google Docs Viewer が対応フォーマット拡充、 .PSD や .SVG もサポート

http://googledocs.blogspot.com/2011/02/12-new-file...

Office ファイルなどを Web 上でプレビューできる Google Docs Viewer が、対応フォーマットを大幅に増やしました。文書ファイルのみにとどまらず、 .PSD や .SVG などの画像ファイルのビュアーとしても便利に使えそうです。

Chrome で Gmail の添付 PDF ファイルを Google Docs Viewer で開く方法

http://googlesystem.blogspot.com/2011/02/open-gmai...

最新の Gmail では、ブラウザが Google Chrome の場合に Google Docs Viewer でななく内蔵の PDF ビュアーで開くようになっています。しかし、 Google Docs Viewer のほうが使いやすいという方も多いでしょう。そのようなときは、 URL の "view=att" を "view=gvatt" に変更すると良いそうです。お試しあれ。

Picasa Web Albums が HTTPS をデフォルトに

http://googlesystem.blogspot.com/2011/02/default-h...

Picasa Web Albums にアクセスすると、強制的に https にリダイレクトされるようになりました。写真共有サイトで HTTPS がデフォルトというのは珍しいのではないでしょうか。

デスクトップアプリケーション

Google Apps Shell Interface - Google Apps 管理者向け GUI ツール

http://google-opensource.blogspot.com/2011/02/use-...

ユーザー管理などの定形タスクを簡単に実行できるアプリケーションです。 GUI と言っても行うべきタスクは Google Apps Shell というコマンドで指定しなければいけないのですが、 CSV ファイルをテンプレートにして複数ユーザーを一気に変更したりできるようです。

その他

iPhone 5 はスライド式キーボード付き?

http://ipodtouchlab.com/2011/02/iphone5-with-keybo...

これは!本当に出たら日本ではけっこう売れそうですねw

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles