WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : Google+ のフィールドテスト開始など

以前から噂になっていた Google の新しいソーシャルサービス「Google+」のフィールドテストがついに始まりました!

私も invitation をいただいて早速使ってみましたが、とてもよくできています。ソーシャルグラフの構築は Twitter 方式の follow/unfollow モデルなので、承認されるかどうかを気にせず、気軽にフレンドリストを作れます。そして、それらを「サークル」と呼ばれるグループに分けて管理できます。秀逸なのは、あらゆる共有をこのサークルによって限定できること。これによって、例えば家庭内や同僚など、特定の範囲に限定したコミュニケーションも簡単に行えるようになっています。

とくに、このサークルとビデオチャットの組み合わせは強力です。 Google+ のビデオチャット(Hangouts と呼びます)はグループビデオチャットが可能で、もちろんサークルによる共有範囲の限定も可能です。従来、ビデオチャットは「何時何分くらいから始めるので、みんなよろしく」的にかしこまって使っていました。これが Google+ では、とりあえず興味のありそうな人全員にビデオチャットの招待を送っておき、「今チャットルームにいるので、暇になったら参加してね」という緩い使い方が可能です。密閉された会議室というより、出入り自由な談話室の感じ。お互いの予定を縛らないのは、オンラインならではですね。フリーの身としては、仕事の打ち合わせとかすべて Google+ 上でできたら最高です。そうなれば、月に一度くらいしか電車に乗らなくなりそう(笑)。

Google のソーシャルサービスというと、どうしても Facebook と比較されますが、私は Facebook とはずいぶん違うな、という印象を受けました。 Facebook (そして従来のほとんどの SNS)がカジュアルな、軽いコミュニケーションを重視していたのに対して、 Google+ はリアルな繋がりのある人たちとのコミュニケーションをさらに円滑にするためのツール、という感じです。もともと Google はそういう方向を模索していたんですが、それがようやく形になってきた、というところですね。他の SNS とどちらを使うか悩むより、うまく使い分ける工夫を考えるのが吉です。

すでに Google+ が成功するか失敗するかについていろいろな議論があるようですが、個人的には Google+ は成功すると思います。ただし、成功するという意味は「Facebook を叩き潰す」ということではなく、コミュニケーション・ツールとして皆が日常的に使うようになるだろう、ということです。逆に、 Gmail を使うことはだんだん無くなっていきそうな気がするし、そうなってほしいと思います。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタはこちらのページから参照できますので、併せてご利用ください。

Google+ 関連

Google+ の開発者向け通知 ML

https://services.google.com/fb/forms/plusdevelopers/

いまだ API が公開されていない Google+ ですが、こちらのページでメールアドレスを登録しておくと、なんらかのアップデートがあったときに通知してくれるようです。 Google+ を利用したアプリケーション開発に興味のある方は、登録しておきましょう。

Google Webmaster Tools で +1 ボタンなどの効果測定が可能に

http://jp.techcrunch.com/archives/20110629google-n...

どのページがどの程度 +1 されたか、それによってクリックスルー率がどう変化したかがグラフ表示されます。また、 +1 以外のソーシャル・ウィジェットの測定も可能らしいです。

Google+ が Picasa Web をどのように変化させるか

http://googlesystem.blogspot.com/2011/07/how-googl...

Google+ を有効にすると、 Picasa Web Albums の仕様が若干変わるようです。 2048 ピクセルまでの画像などが保存容量を消費しなくなるという嬉しい変化もありますが、名前タグがシェアされたり、画像にコメントを入れるのに Google+ アカウントが必要になったりという困ったものもあります。 Google+ を有効にする前に読んでおいたほうが良いでしょう。

Gmail や Google Calendar が新デザインに

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2011...

Gmail のデザイン変わらないなと思っていたら、テーマ変更が必要だったんですね。そりゃそうか。余計な枠とかが無くなってフラットになった感じですが、使いやすいかどうかは今のところ微妙。まだ全体的に fix していない感もあるので、今後の改善に期待です。

開発関連情報

Google Developer Day 2011 は 11/1 開催

http://googlejapan.blogspot.com/2011/06/google-dev...

毎年行われている Google の開発者向けイベント「Google Developer Day」が 11/1 に開催されます。会場はパシフィコ横浜に戻りました (^^; Google+ も始動したことですし、今年も盛況になりそうですね。

Linguist - ソースコードからプログラミング言語を判別

http://sourceforge.jp/magazine/11/06/29/0622218

ソースコードから使われているプログラミング言語を判別する Ruby ライブラリです。 Github で使われているものをオープンソース化で公開したものだそうです。

DotCloud - 言語を選ばない PaaS が正式リリース

http://www.publickey1.jp/blog/11/paasdotcloud.html

さまざまな言語、さまざまな DB をサポートしたクラウド・プラットフォーム「DotCloud」が正式サービスを開始しました。 2 アプリまでは無料、 4 サービスまで月額 $99 とのこと。

swiffy - Google が公開した Flash - HTML5 コンバータ

http://japanese.engadget.com/2011/06/29/google-fla...

.swf ファイルを HTML5 コードに変換するツールを Google が公開しました。さすがに最新の機能は使えませんが、 Flash 5 までのほとんどの機能には対応しているとのこと。ただし、サポートブラウザは Webkit のみ。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles