WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : V8 エンジンを使用した JavaScript テストフレームワーク

本文でも紹介していますが、先日 Google が JavaScript 向けのユニットテストフレームワーク「Google JS Test」を公開したので、少し使ってみました。コマンドラインツールで JavaScript を実行し、テスト結果を表示してくれるものです。 DOM などのサポートがないので使いこなすのはなかなか難しいのですが、大量のテストを高速に実行できるのがウリのようです。大規模な JavaScript のコードベースを管理する Google ならではのツールといえるかもしれません。

ただ、モックの作成やエクスペクテーションの記述方法はシンプルでわかりやすいので、その部分だけ Closure Library のテストフレームワークにポートできれば便利だと思います。それを PhantomJS なんかでブラウザレスで実行できれば最高ですね。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタはこちらのページから参照できますので、併せてご利用ください。

開発者向け情報

Google JS Test - V8 エンジンを使用した JavaScript テストフレームワーク

http://google-opensource.blogspot.com/2011/09/intr...

Google 内部で使われてきた JavaScript 向けのテストフレームワークがオープンソースで公開されました。 V8 エンジンを使用し、ブラウザを起動せずに JavaScript コードのテストが行えます。テストの記述方法などは C++ 向けの Google Test をベースにしているようです。

Google+ Hangouts API が公開

http://developers.google.com/+/hangouts/

Google+ の Hangout と連携するアプリケーションを開発できる Hangouts API が公開されました。 OpenSocial ガジェットベースで、 Hangout と連携する API が追加された感じのようです。参加者の情報を取得したり、カメラやマイクなどの制御まで可能。これは面白い。

Google Web Fonts API 公開

http://googlecode.blogspot.com/2011/09/integrate-g...

Google Web Fonts で配布されているフォントのメタデータが取得できる API を、 Google が公開しました。配布されている全フォントの名前やフォントファミリなどがわかるので、フォント選択 UI に常に最新のフォントを表示できます。日本語のフォントがないのがとても残念…。

CSS3 の Flexbox の解説

http://coding.smashingmagazine.com/2011/09/19/css3...

CSS3 の新しいレイアウト・オプションである Flexbox の使用方法が詳細に解説されています。より柔軟なリキッドレイアウトが実現できるので、近い将来に必須の知識になるでしょうね。

Web アプリケーション

Google+ が一般公開、モバイル Hangout も

http://googleblog.blogspot.com/2011/09/google-92-9...

これまで招待制によってフィールドテストを続けてきた Google+ が、ついに一般公開されました。同時に Hangout (多人数ビデオチャット)が大幅に機能強化され、スクリーン共有や Android 2.3 デバイスでの利用、ブロードキャストなどが可能になりました。新時代のコミュニケーションを垣間見せてくれる Google+ をぜひ体験しましょう!

Google+ でサークルの共有が可能に

http://jp.techcrunch.com/archives/20110926google-n...

サークルを投稿に添付するような形で共有することが可能になりました。ただ、共有というよりはコピーのような感じで、共有後に加えた変更は適用されないようです。個人的には完全に同じ物を共有できたほうが便利な気がするのですが、どうなんだろ。

モバイル用 Gmail で複数アカウントの同時利用が可能に

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/22/013/ind...

デスクトップ版と同じく、モバイル版 Gmail でも複数の Google アカウントによる同時ログインが可能になりました。 Google Apps アカウントと通常アカウントを使い分けている方はとくに嬉しいのではないでしょうか。ただし、残念ながら対応は Gmail のみで、カレンダーなどに切り替えると最初にログインしたユーザーに戻ってしまうようです。

Google Spreadsheets で縦方向のセルのマージが可能に

http://googledocs.blogspot.com/2011/09/merge-cells...

ある意味で Google Spreadsheets の最大の不満点だったものが解消されました。ついにセルの縦方向のマージが可能になったのです!(笑)これで Google Spreadsheets でも見栄えの良い表が作れるようになります。

Blogger が新テンプレートを試験公開

http://googlejapan.blogspot.com/2011/09/blogger-dy...

Blogger が新しいブログテンプレートを公開しました。なかなか斬新なデザインで、 pjax を活用していて技術的にも興味深いものになっています。必見。

Google Analytics がリアルタイムに解析結果を表示

http://analytics-ja.blogspot.com/2011/09/blog-post...

Google Analytics に、解析結果をほぼリアルタイムで確認できる機能が加わりました。既存のアプリケーションでも、リアルタイム化すると新しい価値が生まれますね。ほかにもなにがリアルタイム化できるか、考えてみるのも面白いです。

その他

Amazon が Android タブレット「Kindle Fire」を発表

http://jp.techcrunch.com/archives/20110928i-want-t...

Amazon のブックストア、ミュージックストアなどの各種サービスが利用でき、 Amazon のクラウドでデータの最適化を行う新しい Web ブラウザ Amazon Silk も搭載しています。残念ながら米国内での販売で、日本での発売予定などの情報はありません。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles