WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : 今週のファミ通付録は、なんとタッチパネル対応手袋!

強火で進めさんのこちらの記事で知ったのですが、現在発売中の今週のファミ通に、タッチパネルが操作できる手袋がオマケでついてきます。ちょうどこの手の手袋の使い心地が知りたかったので、私も買ってみました。

iPhone で試したところ、バッチリ操作できました。ただし、導電性になっているのは青の部分だけで、親指と人差し指以外は使えません。もっとも、二本指があればほとんどの操作は行えるので、問題ないでしょう。伸縮性のある素材で手にフィットするので、違和感もさほどありません。スマートフォンだけでなく、 PC のキーボードも普通に打てます。 Magic Mouse や Magic Trackpad も使えました。これは室内用にして、外出用の手袋はもっとちゃんとしたのを買おうかな(笑)。さすがに作りはチープなのでこの冬もてばいいほうでしょうが、寒い日の作業に重宝しそうです。

しかし、手の大きい自分でも使えるサイズの手袋がファミ通の付録とは、ちょっと考えさせられますね…。

それでは、週末恒例の「今週の話題」です。今週見つけたさまざまなネタをまとめてご紹介します。過去に掲載したネタはこちらのページから参照できますので、併せてご利用ください。

開発者向け情報

Web Worker 向けの同期 FileSystem API の解説

http://www.html5rocks.com/en/tutorials/file/filesy...

JavaScript で仮想的なファイルシステムを利用できる FileSystem API を同期で使う方法が解説されています。 Web Worker との組み合わせれば、簡潔なコードでブロックしないファイルアクセスが可能になります。

CORS の解説

http://www.html5rocks.com/en/tutorials/cors/

JavaScript からクロスドメインによる HTTP アクセスを可能にする CORS (Cross Origin Resource Sharing) の解説です。クライアントサイドはもちろん、サーバーサイドでの対応方法も説明されています。公開情報には積極的に指定していきたいですね。

Google+ で使われた JavaScript テクニック

http://www.publickey1.jp/blog/11/googlejavascript....

Google+ で使われた JavaScript のテクニックを、開発者自身が Google+ でシェアしています。 Closure Library が使われていることは有名ですが、ほかにも iframe を使って JS を非同期で読み込んでいるなど、参考になります。

Microsoft が JavaScript の拡張を提案

http://news.mynavi.jp/news/2011/11/25/050/index.html

Windows 8 で JavaScript が正式に開発言語として採用されて、急にやる気を出した感じですかね(笑)。内容は一般的な算術関数や文字列操作、国際化などで、そもそも現在ないのが不思議な機能。個人的には、とくに NumberFormat や DateFormat はぜひ追加してほしい。

iOS で UIWebView と Objective-C 間でメッセージをやり取りするデモ

http://www.moongift.jp/2011/11/20111125-3/

UIWebView 内の JavaScript と Objective-C と双方向のリアルタイム通信を実現するデモです。 Objective-C から JavaScript への送信は単に JavaScript を evaluate するだけ。 JavaScript から Objective-C は、隠し IFRAME にカスタムスキームの URL を読み込むことでメッセージ送信を Objective-C 側に通知し、同じく JavaScript を evaluate することでメッセージを取得しています。 Web アプリケーションと連携するネイティブアプリの構築に、とても参考になります。

Friend Connect は来年 2 月いっぱいで終了

http://googleblog.blogspot.com/2011/11/more-spring...

Google サービスの新たな終了リストが発表されました。この中で開発者に影響が大きいのは Google Friend Connect ですね。来年の 3 月 1 日で終了だそうです。

Web アプリケーション

WebGL playground - WebGL デモの共有サイト

http://webglplayground.net/

WebGL 向けの jsdo.it のようなサイトです。既存のデモを Fork して、 JavaScript, Vertex Shader, Fragment Shader を編集し、その場で実行できます。数は少ないですが、 Gallery でかなりカッコいいデモがあります。

OurBricks - 3D モデルデータの配布サイト

http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20111123/1322016316

3D モデルデータが多数配布されています。 WebGL を使ったビュアーがさりげなく提供されていて、その場でモデルを確認できます。

iPhone / Android で Windows Phone をお試し

http://m.microsoft.com/windowsphone/en-us/demo/ind...

Windows Phone の UI が体験できるサイトです。 iPhone / Android や PC の Web ブラウザ(WebKit 系のみ?)で Windows Phone の UI を実際に操作して体験できます。これは面白いプロモーションですね。

デスクトップアプリケーション

Google 日本語入力に設定・ユーザー辞書の同期機能

http://googledevjp.blogspot.com/2011/11/google-139...

Google 日本語入力の開発版に、複数マシン間で設定やユーザー辞書を同期できる機能が追加されました。環境設定の同期タブで「同期する」ボタンをクリックし、 Google アカウントにログインしてトークンをコピー&ペーストすれば有効になります。私も早速 Mac mini と Macbook Air を同期させました。ユーザー辞書を充実させる気になりますね。

その他

Apple とシャープが iTV を生産する?

http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14874

2012 年 2 月から Apple がシャープの堺工場でテレビを生産するとの報道があるそうです。また、次期 iPhone / iPad ではシャープの液晶を採用するとの話も。最近 Apple はサムソンとの対立を深めているので、ありえない話ではないですね。サムソンが Google TV の生産に乗り出すというのも、このあたりの事情があるのかも。韓国にやられっぱなしだった日本の家電業界としては久々の明るいニュースです。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles