WebOS Goodies

WebOS の未来を模索する、ゲームプログラマあがりの Web 開発者のブログ。

WebOS Goodies へようこそ! WebOS はインターネットの未来形。あらゆる Web サイトが繋がり、共有し、協力して創り上げる、ひとつの巨大な情報システムです。そこでは、あらゆる情報がネットワーク上に蓄積され、我々はいつでも、どこからでも、多彩なデバイスを使ってそれらにアクセスできます。 WebOS Goodies は、さまざまな情報提供やツール開発を通して、そんな世界の実現に少しでも貢献するべく活動していきます。
Subscribe       

今週の話題 : Amazon のアプリ内課金サービスがデスクトップアプリや Web アプリにも対応

こちらの記事でもお知らせしたとおり、火曜日(22 日)に GTUG Girls の WebGL (Three.js) ハンズオンをやってきました。今回は記念すべき 10 回目ということで、最初のなごみタイムにこんなケーキも出てきました。

ハンズオンでは皆さんとても真剣に取り組んでいて、私もとてもやり甲斐がありました。以前、 G+ History API のハンズオンをお手伝いした時も思いましたが、 GTUG Girls の皆さんには独特のパワーを感じますね。今後、女性の皆さんならではの WebGL 活用法がたくさん出てくるのを期待しています。

それでは、実は今年になって最初の「今週の話題」、いってみましょう!

開発関連

Amazon のアプリ内課金サービスがデスクトップアプリや Web アプリにも対応

http://news.mynavi.jp/news/2013/01/24/170/index.html

Android アプリ向けに提供されていたアプリ内課金サービスを Windows / Mac アプリや Web アプリに対応させたそうです。まだプライベートベータで利用には Amazon と直接やり取りする必要があるようですが、マネタイズの選択肢が広がるのはいいことです。

MathBox.js : WebGL でグラフなどを可視化するライブラリ

https://github.com/unconed/MathBox.js

WebGL でグラフなどをアニメーション付きで可視化するライブラリです。 WebGL の説明スライドなんかで使えそう。

Native Client SDK が ARM をサポート

http://blog.chromium.org/2013/01/native-client-sup...

Web ブラウザ上でネイティブコードを実行する技術 Native Client がついに ARM をサポートしました。 Android のブラウザでネイティブコードが走る日も近いかもしれません。

Rainbow - 拡張可能なソースコードの色分けライブラリ

http://craig.is/making/rainbows

pre タグのソースコードを色分けするライブラリです。拡張のための API がきちんと定義されていて、対応言語などを追加できるのがいいですね。

Web アプリケーション

Google Slide がオフライン対応

http://googledrive.blogspot.jp/2013/01/create-edit...

Google Slides (旧 Google Docs のプレゼンテーション)がオフラインでのスライドの作成、編集に対応しました。公衆 Wi-Fi やテザリングが一般化した日本では、微妙に今更感もありますが・・・。

GitLab : GitHub ライクな Git リポジトリ管理ツール

http://sourceforge.jp/magazine/13/01/22/2127227

Gitolite を利用し、 GitHub に似た機能を持つ Git リポジトリ管理ツールです。社内プロジェクトの Git リポジトリ管理などに良いですね。

その他

Android 版 Chrome beta で WebGL を使う方法

http://blog.tojicode.com/2013/01/get-webgl-working...

先日 Google Play での配布が開始された新しい Chrome beta で、ついに WebGL が実装されたようです。まだルート権限の取得などが必要ですが、今後に期待です。

SVG 形式も用意された WebFont アイコンセット

http://aristath.github.com/elusive-iconfont/

WebFont 形式のモノクロアイコンセットです。 .svg も用意されているので加工なども簡単。

以上です。来週もよろしくお願いします!

関連記事

この記事にコメントする

Recommendations
Books
「Closure Library」の入門書です。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
Categories
Recent Articles